fc2ブログ

年末番組と戦後


いつもご訪問やクリック応援 ありがとうございます

2022年も終わりですが
今年は 国を束ねてきた人の訃報や戦争など 重苦しいニュースが多かったので
2023年は明るいものになってほしいですね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分の2022年は、ちょっとした遠出を再開して 心の栄養補給ができました
コンサートも いくつか行って「やっぱり生で聞く音楽はいいな~」と実感

特に楽しかったのはPerfume♪
3人とも可愛らしくて 立ってるだけでもすごく華やか
動きのひとつひとつが綺麗で トークも面白いし、映像技術の凄さにも驚きの連続 
SF感のある登場と退場の演出で
非現実の世界から来て ショーが終わるとまた非現実の世界に帰っていくかのよう‥ 最高の時間でした✨

🌸家のことでは、息子が無事に志望校に入学することができて 肩の荷が降りた感じ
しかし もう大学生だなんて、子供の成長って早いなぁ

202212310431569c8.png


年末に もうひとつくらい記事を上げるつもりだったのに
NHKの未解決事件ファイルを見るのを優先させてしまいました…
取り上げていたのは、帝銀事件という昭和の凶悪犯罪


【帝銀事件】wikipediaによると
1948年 東京都豊島区の帝国銀行で 銀行員など12名が毒殺されて、現金と小切手が奪われた
逮捕された平沢貞通(画家)は死刑判決を受けたが無罪を主張し続け、刑は執行されず
平沢の無実を信じて支援する人たちもいたが、1987年 平沢は獄中で死亡 95歳


名前を聞いたことがあるくらいで 詳しいことを知らなかったけど
真実を明らかにしようと調査する人たちに対して、お上から妨害があったらしい

ただの強盗殺人ではなくて、戦時中の陸軍やGHQなど 日本の暗部にまで繋がってくる話で
とても興味深く、ニ夜連続で視聴

帝銀事件について、マスコミが伝えない(伝えられない部分)に迫ろうとペンを取ったのが
昭和の大作家 松本清張

松本清張が 真実を原稿にして伝えようとする様をドラマにしたものと並行して放送されたけど
松本清張を演じた大沢たかおが 本当に松本清張にしか見えなくて
すごい俳優さんだなーと圧倒されました

大沢さんはファッションショーのランウェイも歩いてた長身イケメンで 外見的には共通点がないのに
2022123105062083d.png

小中学生くらいのとき、テレビで何となく見た松本清張そのまんま
憑依とはこういうことを言うんですねえ

いつもNHKに「受信料返せー」みたいなことばかり書いてるけど笑 これは見応えありました


父親の本棚に松本清張の本が何冊かあって
10代の頃から 意味の分からないところも多々ありながら読んでました
読んだ後 くらーい気分になるんですけど
闇が解かれていくような引き込まれ感があるので、割と好きで。
これを見て もう一度読みたくなりました


「小説 帝銀事件」と今回の番組は
旧日本軍との繋がりがあるGHQが真相究明を妨害したと結論づけていて
戦争が終わっても戦後なんだなという印象

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ケント・ギルバート氏が書いた GHQの情報統制に関する著者を読んだことがあるけど

◾日本人に本当のことを教えない 日本人を弱体化させる 日本人に罪の意識を植え付ける
(こんな悲惨なことが起こったのは日本人が間違ったことをしたから)
こういったGHQの戦略は 今も日本人の意識に強く影響しているように思う

例えば、ウクライナ情勢で
「ロシアがウクライナで民間人を殺害している、許されない非人道的行為だ」と報じるが
アメリカが原爆を落としたり 大空襲で日本各地を火の海にした民間人殺害について
「アメリカは決して許されない非人道的行為をした」と伝える人は日本にいない
 これも戦後から続くアメリカの影だろうか

日本人は元々 和を重んじる国民性ではあるが
「おかしいのはそっちじゃないか」と言うことが極端に少ないのは
日本人に罪悪感を植え付けるためGHQが仕組んだ
「war guilt information program」に現在も縛られているから、という見方もできる。


こういうものから解き放たれた状態で
一人ひとりが現在過去未来を考えられるようになって欲しいが
日本について語るとなると、どちらかに極端に寄った話をする 感情が入りがちの人が多いのが残念

中国や朝鮮半島の統治についても、客観的事実だけで見る書き方は少なくて
「日本は本当にひどいことをした これからも反省していかないと」
「近代化から取り残された国を立派な設備で整えてあげた 何も恥じることはしてない」という調子

どちらも分かるし、どちらも違う
異論は却下みたいな ケンカ腰の意見や説明ではなくて
もう少しニュートラルに知識を得られるようになればいいのにな〜と思う

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分と違う考えも 頭ごなしに否定せず聞くスタンスでいたいけど

ネット右翼を意味する【ネトウヨ】というワードを使う人とは関わりたくない

リベラルが保守を叩くときに使ってるけど、
自分の考えを表現するのに 底辺掲示板用語なんかを使うセンスの無さがムリ
侮蔑語を投げつけて 優位に立った気になってる幼稚さもムリ

障がい児のことを「ガイジ」と呼ぶネットの書き込みを見たことがあり
こういう見下し感のある単語を考えたり、使ったりする人って下品だなぁと不快になったけど
「ネトウヨ」という言葉を使う人も、同じくらい低レベル。


◾自分は正しいと言いたいのなら、正しい日本語を使ったら?と思う

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年も読みに来ていただき ありがとうございました
良かったらクリック応援いただけると励みになります

皆さま どうぞ良いお年を。











スポンサーサイト



面倒な訪問者 −ブログの裏側−


年末なので 楽屋裏と心の掃き出し
(吐き出しという言い方は汚らしいから 自分には使わない)

ブログを続けていると色んな人に遭遇する


▪ブログ開始当初に来たのが、頼んでもいないのに勝手にアドバイスのコメントを連投する人
見習いたい要素 一つもないし、自分流のブログのやり方をあーしろこーしろと押し付けられても困る 
コメント欄の設定はこうしなさいとか その挨拶は省略すれば?とか
アドバイスは要らないので 最低限の礼儀を持ってほしいんですけど。

▪同じくらいの時期にブログを始めた女性
「なんで私より拍手数が多いの?読者を増やすコツを知ってるなら教えて」
完全に趣味で始めたことだし 閲覧数の増やし方なんて知らないけど
私なりに考えて丁寧にアドバイスを書いて返信、なのに その後は何の連絡もなし
(この件を記事にして、しばらくしてから簡単なごめんなさいのコメントが来た)

▪シニア男性らしき人のコメント
「鋭いツッコミを期待しているので、服や食べ物の話なんかされてもチンプンカンプン(苦笑)」
一番大きい文字になってるブログタイトルの「お茶」「服」の文字が見えないんでしょうか笑
イヤな人というより ボケたおじいちゃんに出くわした感じ

▪引っ越しと家に関する過去記事を再掲したら
「そんなに自慢したいんですか!?」とヒステリー
お金や地位などを見せびらかす話でもないし
平和な感想をもらった記事なのに、この人だけ ずいぶん機嫌が悪い
【実は不満なのは 私の記事というより 今の自分の生活なのかも‥】と思わせる長文が来た 
幸せな人なら、ちょうどいい家を見つけた夫婦の話にイラつくことはないはずだし
アラカン独身女性のドイツ1人暮らしって、ずいぶんと心身がすり減るみたいですね〜🇩🇪


▪眞子さん小室さん記事にもお怒りのコメント 
そんな熱心なファンがいたのかーという感じの熱量で2人を擁護
記事の内容は2人に使われる膨大な額の警護費用、 
小学生の頃、小室圭氏によるイジメで不登校になった同級生のインタビュー(文春記事)の紹介
脅迫めいた言葉も入ったコメントが2回来た
こちらも自分より年上らしい やや古めかしい言葉遣いの女性

▪安倍元総理の熱心な支持者らしい アラフィフ主婦という女性
「本当に国葬 必要なのかな?」という記事を上げる度に、国葬にするべき理由を延々と書きに来る
挙句の果て「こんな新聞をソース(情報源)にしてるアンタはおかしい」みたいなことまで言い出す‥
新聞って webのニュースにはならない中小企業の動向や地域密着の情報も載ってるんですけど。
政治系YouTubeだけで 世の中分かったつもりになってるオバさんの方がおかしいわ🤭

ここは 一市民で一個人の私が感じたことを書いてる場所であって
報道でも論文でもないので「正しいのはこっちです」とか 要りません。

◾知らない人の主張とかどうでもいいし
そんなに訴えたいコトがあるなら 自分のブログかSNSでやってくださいよ〜
ここは 自分の拠点を持たない「ネット上ホームレス」の受け入れ場所じゃないんで。


👤誰が何のためにしたのか 現在も謎ですが
7月には 統一教会の記事を上げた直後
突然ランキングから排除されるという出来事もありました

統一教会の記事は、その前にも何度か上げてるのですが
その時の記事には、統一教会と仲良しの議員の名前が並ぶリストを貼ったのが関係あるのかも。

思わず反町隆史の ♪言いたいことも言えない こんな世の中じゃ〜 が脳内再生されました

他にも色々あったけど、まず思い出すのはこの辺

◾内容が好みでないなら、読みに来なければストレスもなくていいと思うんですけど
わざわざ「そうじゃない」と言いにくる人ってヒマなんですか?


こういうのは たまに起こることで、温かいメッセージをいただくほうが断然多いので
今日まで続けることができました いつもありがとうございます。

202212281208445c0.png

お付き合いいただき ありがとうございました
良かったらクリック応援いただけると励みになります





無責任な決定


クリスマスと重なる週末で、お正月の物を買いに夫と出掛けたとき お茶するのも列ができてたので
いつもと違う店でパンケーキにしたら当たりだった♪
量が多いかな?と思ったけど、ふわふわで滑らかな口あたりで 余裕で完食
そのままでも 添えられてるアイスクリームと食べても美味しかった~
2022122604481833e.jpg


家で食べるおやつをゴンチャロフで購入 パッケージがかわいい
202212260454492b4.jpg
優しくバターが香る 軽くて上品な味 
コーヒー紅茶のお供に何かちょっとだけ‥という時にぴったり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近 気になったニュースが
家を建てる際はソーラーパネルをの設置を義務化、という小池都知事の決定

2022122605013306c.png


ひとりひとりが環境のために取り組みをするのは、もちろん必要なことだけど
🔥火事のとき消火がしにくくなる、寿命が来たら有害ゴミ、パネルが売れて得するのは中国 etc
マイナス面もあるものを義務化することに疑問を感じる


自分の実家にも、パネルというより鉄板みたいな 旧式の太陽光エネルギーの設備がある
真夏だと 湯沸かしボイラーをONにしなくてもお湯が出るので 最初ちょっと感動した笑

だからソーラーパネルを全否定するつもりはない
ただ推進派や環境団体やマスコミが 問題点には口をつぐんで、絶対的正義のように推しているのがイヤ
胡散臭いものを感じる

🌳地方の郊外など、あんなモノを設置するために 山の木を切り倒すのって本当に環境のためなのか
大雨の際の土石流災害の原因を増やしてないか?という疑念もある


都知事のこの決定のあと
北海道で強風のため 設置されたソーラーパネルの半数が飛ばされるというニュースがあった
20221226050937a97.png
244枚あるパネルの半数近くが飛んだという 
ケガや建物損壊のリスクのあるものが100枚以上飛ばされたというのは かなり怖い
死傷者が出なかったのは不幸中の幸い

日本中にソーラーパネルが並ぶ土地が増え、ソーラー推進の政治家は大勢いるけど
こういうことが起こったときの 責任の所在や修繕費用を誰が負担するのかが見えてこない

父と弟の会社「日本端子」が 中国と太陽光パネル☀を作って儲けている河野太郎センセイも
推進はするけど、問題があったときの対応については無言

自分は都民ではないけど、こういう決定に倣う他の自治体も出てくるかもしれないし
台風や強風はどこに住んでようとやってくる


◾本当は付けたくないけど、義務だから自宅の屋根に太陽光パネルを付けたとする
飛ばされた時の修繕費用は自己負担?
飛ばされたパネルが隣の家の窓ガラスを割ったり ケガ人が出た時、
自治体が対応してくれるのか 個人で責任を取れということなのかも 全く分からない。


12月23日の定例会見で、そのことを話すのかと思ったけど小池都知事はスルーだったようです
こういう大事なコトに突っ込む記者がいないというのもどうかと思うが‥

20221226054014aaa.png


小池都知事は「今年を一言で表すと『C』」と話した
COVID(コロナ) CLIMATE(気候変動)などの問題が大きかったから‥だそう

「Chinaと仲良く、の意味もあるんじゃないの?」とツッコミたくなった
百合子さん、ワクチンもなくてマスクや医療物資の不足が懸念されてる時
防護服など 中国にたくさんプレゼントしてましたからね〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑画像下の見出し「小池都知事、コラボ問題スルー」の件
税金の使い途に関することなのに、なぜかテレビ新聞などのオールドメディアは黙殺

ざっくり言うと
◾仁藤夢乃という活動家の組織Colaboが 貧困や性被害で苦しむ少女を助ける活動をする資金として
都から予算を受け取っているが 不審な点が多い

報告書を調べると 杜撰で辻褄が合わない内容で、税金を怪しい人に与えることになっている
救出?した少女たちに 沖縄基地反対運動の座り込みをさせるなど
少女の保護と言いつつ 自分の政治思想を押し付け協力させていた、という問題


こんな悪質活動家のせいで
真摯に青少年を守る活動をしてきた団体が迷惑を被ることがありませんように‥と思う

何年か前は
生活困窮者に「寝起きする場所を無料で提供する」と誘い込んで
生活保護のお金をごっそり取っていく、という事件もあったし
苦しい立場の人を利用する「貧困ビジネス」は昔も今も存在するんですね‥

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

他にも気になるニュースがあって、朝の情報番組で取り上げるかな?とチャンネルを合わせてみたら
冒頭から5〜10分が SNSでバズってるというネコちゃんのほっこり動画‥ さっさとテレビ消しました

📺ソーラー利権や 税金に寄生する団体など、国民が知るべきことは伝えず
ネットで拾った画像で時間稼ぎ もう情報番組と名乗るの止めればいいのに。



 お読みいただきありがとうございました
良かったらクリック応援いただけると励みになります





14歳の冬と慟哭


今まで誰にも言ったことがない話


他の記事でも少し触れたけど
12月半ばの私の誕生日は、実家の家族が亡くなった日でもある


私が園児の頃、父親が倒れて入院した
母は 父のケアと仕事で、朝から晩までいない時期があり
小学校の入学式にも両親はいなかった。

父が退院してからも、母は仕事で家にいる時間が少なく
祖母がお母さん的な役割だったことが何年か続いた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分が中学生になる頃は、母は普通に家にいて主婦をしていたが
今度は私の学校生活が なかなかしんどかった

結構しつこくて悪質なイジメをしてくる女子たちがいたけど、担任の女性教師は取りあってくれない
小学校からの友人が同じクラスにいても
興味の対象が違ってきて会話することが減り、イジメも見て見ぬふり

その他、難しくなる勉強や進路の問題、部活の少し気難しい先輩、近くの席のイヤミな男子etc
毎日を何とか生きているという感じの中学校生活


🏠帰宅すれば 温かいご飯があることや
「行ってらっしゃい」を言ってくれる家族がいる有り難みなんて まるで分かってなかった。

校内を移動する度に 自分を傷つける人と顔を合わせることがないかオドオドする日々で
そんな余裕は無かったから。

20221222012225423.png


そんな気の重い日常に追い打ちをかけるように、当時70代前半の祖母が病気になった

いつも元気に家事や畑仕事をしていたので
体のあちこちが痛むのは年のせいだろうと本人も周りも受け止めていたが
数日ほど家で寝ていても 悪くなるばかり

病院へ行くと ほどなく入院ということになった

何ヶ月かの祖母の入院生活の間、自分も何度か 見舞いやお世話に行った
祖母は歩くことは出来なかったけど、家にいる時と同じようにしっかりした話し方だった

泊まり込みで付き添いに行ったときなど「今日は学校でしょ」と起こしてくれたほど。

私は病気の詳細を知らされていなかったし、いつものように「またね」と帰宅した

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それからしばらくして、私は誕生日の朝を迎えた

10代の誕生日らしい弾んだ気持ちなど無く、その日も 修業のように登校した。
202212220151368c6.png


5限目の授業の最中に、たまたま職員室にいたのであろう 他のクラスの先生がやってきて
教壇で国語を教える小林先生に何か伝えた
うなずく先生のボブの髪に 午後の光が当たっている 

小林先生は とても気を使ってくれてる表情で 言いにくそうに
「□□さん、お祖母さまが亡くなられたそうです」と静かに私に伝えた

え?え?本当に? この前あんなに元気にしゃべってたのに?
わけが分からないまま、机の上を片付けて「失礼します」と教室を出る

同居する家族がこの世を去るというのは 初めてのことで、どういうことか分からなくて現実感が無い

冬枯れの田んぼに挟まれた通学路を、ひとりぼっちで歩く

私は悲しいのに、冬と思えないほど 空は明るく青い

202212220339073d1.png


「おばあちゃん 死んじゃったんだ」と、自分に現実を言い聞かせると
急に涙が溢れ出して止まらなくなった 

誰もいない一本道を 迷子の子どもみたいに 声を上げて泣いた

泣きすぎて目が腫れているのが自分でも分かった 
でも これで出し切って、涙も枯れ果てただろう


少し落ち着いて いろんなことを思い出す

小学校の頃、登校しかけた私を追いかけて「今日 音楽ある日」とハーモニカを渡してくれた
一緒に畑に出て、トマトやきゅうりの育て方を教えてくれた
こたつでテレビを見ながら編み物をしていて、私に手編みのセーターを着せてくれた
いくつもの毛糸を私に見せて 好きな色を確かめてから作るから どのセーターも大好きだった

そんな日は二度と戻ってこないのだと思うと、また涙が出てきた

そして、おばあちゃんの沢山の優しさに
きちんと「ありがとう」を言う機会が、もう永久に失われたことに気がついて

今度は 苦しくて声にならない声で泣いた。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あのときから もう30年以上が過ぎるけど
「きちんと感謝を伝えてなかった」「恩返しになることを何一つできないまま お別れになった」
そう気付いた時の後悔は、大人になっても変わらない

ダメージを引きずることがあまりない自分が、こんな長い間 自責の念を感じているんだから
もうこれは一生続くのだろう


命日、お盆と暮れ、お彼岸など
先祖の冥福を祈る機会に、おばあちゃんに向かって
もう何回「ありがとう」と語りかけたか分からないけど

伝えたかったことは、今も届いている気がしない。




お読みいただきありがとうございました
良かったらクリック応援いただけると励みになります






12月雑感 (誕生日とか買い物とか ツリーとか)


12月半ばに誕生日を迎えました
年が増えるのは 微妙な気持ちですが、ここまで無事過ごせたことに感謝ですね〜

今年の誕生日プレゼントは美容家電をリクエスト YA-MANのレイボーテ(脱毛器)
20〜30代の頃に比べると ムダ毛も弱々しくなって笑 今更という感じもするけど
やっぱり気になる部分があるので 使ってみることにしました
Rフラッシュ ハイパープロという名前が 何か効きそうで期待♪
ちょっと使ってみたところ、FLASHが光ったとき軽く熱を感じる位で 痛さや刺激はナシ(個人的感想)

それにしても
こういうモノ、自分が20代の時に売ってて欲しかった‥
20221219064729db0.png

家電店の売り場には「家族で使えます」「ヒゲにもOK」みたいな説明があるし
自分より大学生息子のほうが 使う時間が多くなる気がする…

彼の中高時代、部活の試合を見に行くと 今の男子はみんな脚も腕もつるんとしてるし
田舎な実家の近くにもメンズ脱毛とか看板があるし、時代は変わったなぁ

この風潮、夫は
「なんで毛を邪魔者にするんだ 体を守るためにあるのに」と納得できないようです笑


🎂自分の誕生日は 実家にいる頃、家族が亡くなった日でもあるので
毎年のことなんですが、明るさとしんみりした気持ちが半々という感じ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ごはんを食べに出かけたついでに、ちょこっとした買い物↓

長く使ってたマグカップに ついにヒビが入ったのでFrancfrancで新しいのを購入 1200円
フランフランはティーセットとかコスメボックスとか かわいいのが多くて お客さんみんな楽しそう♪

あと寒くなって目元の乾燥が気になり、持ってるクリームでは物足りないので
久々にDHCのオリーブオイルを使ってみたら 潤いが続いて いい感じでした

美白とかハリとか新しい成分とか、年齢と共に機能性を謳ってる製品に目が行くけど
スキンケア初心者の頃に愛用してた物も やっぱり良かったです
こちら 販売されて30年以上になるけど、長く愛されてるのも納得の保湿力

20221219072849386.jpg


左のステッカーはパソコンに貼ろうと思って購入
元ネタはナポレオンの肖像画ですが↓
20221219073154b68.png
本家のナポレオンより だいぶ戦う気が無さそうな顔がかわいい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

雑談

何かの記事で
「紅白歌合戦 松田聖子と中森明菜にも出演交渉したが云々」というのを読んで
コアなファンは別として、それ需要あるの?と思ってしまった

私も昭和生まれなので、当時の曲には親しみがあるし
聖子さんや明菜さんが 今のアイドルとは比べ物にならないくらいの輝きを放ってたのも見ているけど

私が惹かれるのは 歌番組の華だった彼女たちであって、中高年になった姿じゃないよ~

何年か前 聖子ちゃんが「時間の国のアリス」を歌ってて、この曲好きだったーと聞いてたんだけど
記憶にある歌声より かなり低音になってて「曲の世界観のドリーミーな感じがなくなってるよ‥」と
残念な気持ちになったことがある

視聴率稼ぎに あの時代の顔だった人を呼びたいんだろうけど
私は 記憶の中の美しい人のままがいいなぁ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

雑談2

ワールドカップを見てると、海外の選手は 面積広めのタトゥーを入れてる人が結構いて
スーパースターみたいな選手もやってたりするけど
やはり私には タトゥーって汚れにしか見えない‥

鍛え抜かれたトップアスリートの体って、それだけで美術館の彫像ばりにキレイなのに
なんで落書きするの?という感じ

⚽そのワールドカップ、19日未明がついに決勝で 盛り上がってましたね
頂点に立ったアルゼンチン おめでとうございます✨

なんだけど
やっぱりワールドカップを楽しくしてくれたのは日本代表なので
応援と感謝の気持ちでサムライブルーのグッズを買いました🇯🇵 
2022121908244904d.jpg

こんなに密に織られた生地は初めて見るというくらい しっかりした作りで
タグをよく見たら今治タオルのマークがついてました
今治タオルは何枚か持ってるけど、それよりもさらに丈夫そう

私がタオルを購入して、協会にいくら入るのか分からないけど
10円でも100円でも 選手の強化や育成のお役に立てると嬉しいなと思いつつ購入

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以前 記事にしたニトリのハーフツリーを出してみた
やっぱりシーズンムードが出せるのはクリスマスツリーだし
これは 画びょうひとつで壁に飾れて 場所を取らないので買って正解でした↓
20230108031115e6c.png



お読みいただきありがとうございました
良かったらクリック応援いただけると励みになります♪




国民イジメだけは早い


マジメに暮らしてる人たちが苦しい思いをしてるので何とかしてください、という大事な話では
いつも「検討する」がお約束 「検討使」のニックネームも定着した岸田総理

国会議員が給与の他に毎月もらえる 使い道自由の100万円『文通費』問題も のらりくらりと対応
結局、支給の際の計算方法を変えるだけで減額はナシ
居眠り議員が大勢いるのに、議員を減らすつもりも無さそう‥


なのに 増税だけはビックリするような速さで決める
20221216025251b70.png


きちんと議論もせず 与党内からも反対の声があった
【防衛費増額のための増税】を強引に進めてさっさと大枠を決めてしまう
「聞く力」って何だったのかと言いたくなる 国民不在の仕事ぶり
2022121602551821d.png

世界が物騒になってきた 日本の近隣国は遵法意識のない野蛮国ばかり 防衛費を増やさないと
↑ここまでは分かるけど、なんでいきなり増税?
政府は 予算削減の努力をしたことありますか!?


🌏海外へのバラまきに加え
大きな事業をザル勘定で 中抜き企業(電通 パソナetc)に発注するし、中国人留学生の優遇に国葬

💢国民が納得いかない使い方を散々しておいて「カネが足りない」なんて よく言えますね
冬季五輪招致とか もう冗談でも言って欲しくないです


↓ウクライナに施しするの何回目ですか?
20221216030952944.png


海外へのばら撒きと国民から絞り取るコトだけはブレない無能総理
20221216031046c22.png


この人が総理になったとき
「あんまり喜ぶ気持ちにもならないけど
ソーラーパネルで中国と金儲け仲間の河野太郎よりはマシなのか‥?」という感じだったけど
ここまで酷いとは思わなかったですね‥

◾「お金が要るから各方面の支出を見直してムダ遣いを無くす、それでも足りないから増税」ではなく
カネいる→増税という悪代官のようなやり方
国民のお金を預かっているという意識が全く無いのに腹が立つ

この決定に関する反応↓
202212160317524a8.png


街を活気づかせる有効な子育て政策が注目された 明石市の泉市長は、
岸田総理が子どもに関する政策をしないことに触れている
新聞でも厚労族の自民党議員の談話として
「少子化も危機的な状況なのに 全て防衛に持っていかれた」という声を載せている。

◾少子化問題にはスピード感も実行力も無いけど、増税だけは断固としてやり抜く総理なんて
もう顔を見るだけでイラッとする


◾日本人を弱らせるコトしかしない総理なんて 大きな問題だけど
「岸田総理じゃダメだけど、他に総理になるべき人が分からない」というのが さらに深刻な問題…

20230211064124102.png


お読みいただき ありがとうございました
良かったらクリック応援いただけると 励みになります↓




手書きの引力


1年の終わりが近づいてきて
自分を見つめたり、新たな目標について考える人も多いだろう

この頃は 心のつぶやきもスケジュールも デジタル端末を通して見ることが普通になっていて
私自身も、済ませておくべきことなど スマホにメモすることが増えた。

✎だけど 自分と向き合うときは、やはり紙とペンが合っている

私の場合
同じような内容でも、なぜか手書きのほうが 書き終えたとき気持ちが静澄になる
見えない何かが整理されているのかな?と思う

2022121317330956f.jpg

ざっくりした記憶だけど、大河ドラマの脚本も手掛けている三谷幸喜氏が
「『頼朝が』と人物の名前を書いていると 頼朝の気持ちが降りてきてセリフが浮かんでくる」
という話をしていて、文字に魂が降りてくるなんて面白いなと思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

📔手書きのノートが望みを引き寄せた事例として
最近では、サッカー日本代表を率いた森保監督のメモが話題になった

ワールドカップのスペイン戦で逆転弾を決めた田中碧選手も
毎日「ワールドカップで点を取る」と日記に書き続けていたとか

フィギュアスケートで五輪二連覇を果たした羽生結弦(元)選手は小学生の時からノートをつけているし

動画配信のSHOWROOM代表 前田裕二氏の『メモの魔力』は2019年のベストセラーになった

20221213175515cf3.png

🖊その時 心に浮かんだことを書く人、課題を書き留めてクリアできたかチェックする人
情報を自分なりに消化することや自己分析に使う人
年代も使い方も様々だけど、紙とペンを使うところが共通している

◾端末の文字は誰が書いても同じだけど、手書きの文字は その時の自分にしか書けない
意思ある人が記した文字は 書いた時の強い気持ちを呼び起こして
努力の継続を助けるのかも知れない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「すごい人はメモも上手く活用するけど、フツーの人は書いて終わりになっちゃうよね」
そんな声もあるけど、書いて終わりでもいいと思う

自分の好きなこと 向いてないことは何か、モヤモヤしたときの原因は何か
言語化することで それが明確になるだけでも精神衛生上プラスだろう

自分の求めるものを知っておくと
自分に必要な情報か 不要な情報かの見極めもしやすく
どうでもいい内容に右往左往させられるストレスも減る。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分は今のところ
日常の雑事はデジタル系を利用して、心を見つめる的な大切なことは手書きにしている

だけど
突然あの世に行く羽目になって、人にノートを見られたらかなり困る 気になって成仏もできない
「何かあったら読まずに焼き捨てて」と家族に頼んでおいたほうがいいのか‥?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんなリスク(?)もあるけど、ペンで気持ちを綴る時間は これからも持ち続けたい

気持ちがラクになることが何度もあったし、挫折しやすい私が(笑) 計画通りにできたこともある
日本には 選ぶのが大変なくらいデザイン豊富で使いやすい文具があるのに 活用しないのは勿体ない

そして、前述の有名人の例や「夢ノート」というものが広く知られていることが証明するように
自分の手で書いた言葉はパワーがあると思うから✨

◾手書きのノートは、今の自分と目標をしっかりと繋いで
迷うことがないよう導いてくれるものだから。



 お読みいただきありがとうございました
 良かったらクリック応援いただけると励みになります♪






11月総括


寒くなってお花が少なくなると、小さな実の小さな色彩も とても可愛く見えて思わずパチリ
2022121106034903d.jpg


遅くなりましたが 拍手数で見る11月総括
20221211060648c08.png

反応の多かった記事と内容↓

【国連とインクルーシブ教育】
「普通学級と特別支援学級を分ける日本の教育はおかしい」と国連が日本に勧告
多様性を認めて、体や精神にハンディのある子供も同じ教室で学ぶようにしなさいと大きなお世話

多忙と過労が問題になってる日本の小中学校の先生に、持病のある子供のケアもしろということ?

今年、公立中学で自閉症スペクトラム症の生徒が同級生を刺殺する 衝撃的な事件が起こっているが
「みんな一緒の教室で」を主張する人たちは、その件については何も言わない
 現実を見ないで、自分流の正義を押し付けてるだけ

「何事も みんな一緒が良い社会」という自分の思い込みを
歴史も生活も違う他国にも強要するほうが多様性に逆行してるように見える

◾欧米流の理想と正義を 世界中に適用するべきという傲慢な態度、そろそろ止めてもらいたい
「お宅とウチとでは事情が違いますから」とハッキリ言うべきだと思うけど、そんな政治家はいない
ハッキリ言うと嫌がらせでもされるのか…?


【「紅白見ない」がトレンド入り】
ダントツで共感の多かった記事がこちら
日本の年越し番組に、何故か韓国グループが5組も出演
しかも うち2組は日本デビューもしてないグループ

◾日本人メンバーが愛想を振りまいていても、事務所が韓国なら 統一教会と同じ
日本人から搾取して韓国に送金するために活動する人たち

なんで受信料を払って そんなもの見せられなきゃいけないの❓

やっぱり「人気や視聴者の声を総合的に判断して決める」なんて大嘘
事務所の力とかコネとかカネとか、ブラックな理由で出演者が決められてることがハッキリした
受信料払うのがバカらしくなる


先日NHKの新会長が「公正・公平・中立な放送を」を豊富を述べていたけど
だったら今からでも、出稼ぎKポグループの出演はナシにしてもらいたい

これが視聴者の声ですから↓
202211290602433d9.png

20221211150733ea9.png


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

記事にしてないけど、最近のニュースを聞いてると 変な世の中になったなーと思う

長野市で問題になってる、一軒の声で公園の廃止が決まった件とか
(文句をつけてるのは S大学の名誉教授という記事も見たけど、事実だとしたら老害の極み)

これ以上少子高齢化が進んだら、日本は本当に萎縮してゆくばかりなのに
子供や子育て中の人に肩身の狭い思いをさせないでほしい

もちろん ルールやマナーを守って遊ぶことや そういう躾の必要性は言うまでもないけど
普通の生活の中で生じる音にイラついて 被害者アピールする人や
声の大きい者が勝ちみたいな風潮に モヤモヤする。

保育園が建つことに反対する住民がいるとか聞くと
アナタは子供たちを育む場所に 一切お世話にならずに育ったんですか?と言いたくなる


自分が住む場所の近くに公園や保育園ができたとき、うるさいと言う人なんて出会ったことがない

運動会で音楽が鳴っている日も
学生からお年寄りまで「元気でいいねえ」という感じで にこやかに見守っていた

なので、子供の声や除夜の鐘を騒音扱いするクレーマーのニュースを聞くたびに
なぜこんな人が増えたんだろう‥?と悲しくなる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【12月12日 追記】

トリノで開催されたフィギュアスケート グランプリファイナル
男子・女子・ペア 優勝は全て日本人選手 史上初の快挙 

宇野昌磨選手✨三浦璃来・木原龍一ペア✨三原舞依選手
おめでとうございます!

20221212070855319.png
202212120710143d2.png

三原選手は 病気で競技ができない時期を乗り越えての金メダルで本当に良かった

日本のフィギュア史上初の快挙なのに、報道が少なくてモヤモヤする‥
3つものジャンルで日本が金なんて、とても明るいニュースなんだし
放送局はウチじゃないとか そういうの超えて、盛大に祝福すればいいのに。


ワールドカップもいいけど、サムライジャパンは帰国したんだし
今頑張ってる日本人のこと、ちゃんと伝えてよー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⚽そのワールドカップ報道にしても
日本の試合での注目ポイントや いい動きをした選手、いろいろあるのに
テレビが映すのは毎度同じゴールのシーンばかり‥

一番分かりやすいし、気持ちいい場面ではあるけど
毎度それだと「とりあえずコレ出しておけばいいでしょ」って 惰性で流してるように見える
「まだ他が伝えてない名シーンを取り上げよう」という創意工夫はないんですかね?

ゴールを決めた人ではないけど 動画再生回数やインスタのフォロワー数が爆上がりの人気選手はスルー
いつまで経っても同じ選手をクローズアップして、似たような質問ばかりしているマスコミ

📺
世間とのズレに気づいているのかいないのか
韓国押し売りの他に テレビが衰退する理由が分かった気がする

テレビ離れに困ってるという割には、センスもスピード感も持たないまま。


 お読みいただきありがとうございました


↓この秋冬の紅葉 山肌や道路沿いの紅葉もいいけど、私はお寺の周りで見るのが一番好き
20221211200430c16.png


2022121121155707d.png


良かったらクリック応援いただけると 励みになります♪




ありがとう


ワールドカップでの激闘を終えて、日本代表が帰国
20221207223509379.png

全力で向かっていく勇気や諦めない姿勢、見る度に感動
ポジティブな気持ちをたくさんもらった


クロアチア戦の後は、目標のベスト8にあと一歩という終わり方だったので
選手の涙や「悔しい」という言葉がつらかったけど‥
強豪ドイツやスペインに勝利して、内外で【歴史的勝利】と言われる結果を出し 晴れやかな顔で帰国
おつかれさまでした


今回の日本代表 雰囲気も良かったし、もうこのメンバーで戦う姿が見られないのが淋しいなぁ
🇯🇵
日本人としての自覚や誇りを口にする若手たちを見て
「世界で活躍する実力があって イケメンでサムライ魂も持ってるなんて最高やな♡」と頼もしかった


次のワールドカップでも 躍動するサムライブルーでいてほしいから
カタールワールドカップが終わっても応援を続けますよー
日本のクラブに戻る選手も 海外のクラブに戻る選手も、日本の宝✨


今は誰もが自分の端末で 自分の見たいものをそれぞれ見てる時代だから
世代を超えて みんなで一緒にハラハラしたり喜んだりしたのも、かけがえのない時間

暗いニュースが多い中
サムライジャパンの活躍は 日本を明るくして、日常に活気をくれた感じがする🙂

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ワールドカップが始まってみると 予想外のことが色々あって、思ってたよりずっと楽しかった♪
今までのワールドカップの中で一番見たかも

注目度低めのチームが優勝候補に勝利!ということが何度も起こったり
(日本 サウジ モロッコetc)
幼なじみの2人が 世界の舞台で共に戦って強敵を撃破とか
ブラジルのリシャルリソンの超人的なゴールとか‥ みんなカッコよすぎる
2022120723492713d.png
それ アニメの話じゃなかった?現実の選手がやっちゃうの!?というドラマの連続で
詳しくない自分でも かなりテンションが上がった笑

サッカー選手を夢見る男子が世界中にいる理由が何だか分かる
そんな感じの ヒーロー多めのワールドカップでした

20221208001525382.png
↑世界と戦える日本を見せてくれて、ありがとうございました🇯🇵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⚽FIFAが公式SNSで
「ピッチの中でも外でも気品のあった日本代表」と称える
プレーに加えて、施設を美しく使うことや礼儀正しさなどの振る舞いも注目された

こういう国に生まれ育って良かった、日本人であることが誇らしい
2022120801201308a.png

ゴミを片付ける、ロッカールームをキレイに使うというのは日本では当たり前のことだけど
海外の人には驚きだったようで
「立つ鳥跡を濁さず」の文化も世界に見せたんですね ブラボー♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本代表は帰国したけど、ワールドカップはこれからトップ争い
優勝どこだろう? 個人的にはブラジルとフランスの頂上決戦を見たいなー
202212080022046cd.png


余談
日韓ワールドカップの頃、イギリスに住んでいて
テレビは ワールドカップのニュースを伝えるついでに 日本の食事や交通についても伝えてました
あるレポーターが
「なんと日本には このような宿泊施設があるんです」とカプセルホテルのレポをしていて
そんなに驚くようなものなのか?と思いながら見てました

ベッカム全盛の頃だったけど、彼は今も存在感ありますね



 お読みいただきありがとうございました
 良かったらランキングボタンか拍手ボタンを押していただけると励みになります↓





「紅白見ない」がトレンド入り


NHK紅白歌合戦の出演者が発表された直後、SNSで『♯紅白見ない』というワードがトレンド入り

 批判があるのは当然のこと 元々偏ってたけど
 今年は韓国グループが5組も出るという 違和感+不快感があり過ぎの顔ぶれなんだから

週間新潮も「異常な多さ」と報道
本当に異常だよ ここ日本なんですけど

20221129060123c38.png
↑初出場のグループ

202211290602433d9.png


なんで日本の年末に、韓国グループを見せられなきゃいけないのか理解に苦しむ

◾韓国人を見るために受信料を払ってるんじゃないんですけど!

しかも、ルセラフィムとかアイブとかいう人たちは日本デビューもしてないグループで
「誰?」と思う人がほとんど

出演の基準でNHKがよく言ってる
「人気や話題性、視聴者の声を総合的に判断して〜」なんて大嘘やん

カネと事務所の力と NHKの(気持ち悪い)好みで選んでるだけ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🌏紅白って世界中で視聴できるし、海外に住んでる人には 日本の年末を感じる時間なのに
安っぽいKポップグループが次から次へと出てくるなんてガッカリでしかない

しかもガールズグループは、露出過剰の衣装に腰振りダンスや開脚 まるで歓楽街のお下劣ショー
男性グループは整形顔や変なメイクでオラついてて、場末のポスト風
どちらもお茶の間に不向き


10年前は日本に出稼ぎに来るKポアイドルは韓国人ばかりだったけど
韓国に拒絶反応を示す日本人が増えてからは グループに日本人を入れて「グローバルグループ」と偽装
もしくはメンバー全員日本人だけど事務所は韓国というグループをゴリ押しするようになった

◾日本人に嫌われてるのを解ってて、日本で稼ぐことに執着するとか怖いよ 
まるで統一教会だな〜

以下ネットの声↓
202211290618105bb.png

20221129061910a37.png

20221129062011283.png


 日本人以外の歌手が出てもいいけど
▪「最終的解決」と日本からお金を受け取っておいて、今も世界各地にウソ拡散の慰安婦像建てまくり
▪ボイコットジャパン(日本製品不買運動)
▪ディスカウントジャパン(官民一致で日本の悪口言いふらし活動)etc
年中無休で日本ヘイト活動をしてる国のタレントをゴリ押しするのは止めてください💢


✈️ 日本に出稼ぎに来るタレントなんて
韓国政府が外貨獲得のために送り出してる工業製品みたいなもの
国民から徴収したお金で、有害国の国策タレントをウェルカムするなんて あり得ない
受信料 返してください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当然 批判の声が殺到
NHKの林理恵メディア総局長は 出演者偏りの指摘を受けると
「新しい知識を得るきっかけになれば」という謎の言い訳

こういう苦しい言い訳するって、公正な選考をしてない後ろめたさがあるんだろうな

20221129063158e71.png

林さんて本当に日本人なんですか?
なんで日本人が韓国グループの知識を入れなきゃいけないんですか

そんなの要りません
というかK-POPなんて粗製乱造の似たようなグループばかりで
中身のない歌を(口パクで)歌って腰振りダンスしてるだけ 知識と呼べるような中身ないやん

新しい知識というなら
普段の歌番組で見ることの少ない クラシックやミュージカルの人を出してください
アタマ悪い層にウケそうなアイドル出すより 番組の格が上がるし。


◾民報もNHKも年中 韓国のゴリ押ししてるけど、この紅白は
「視聴者がどう思うか関係なくNHKの独断で決める 何を言われようと韓流を優遇する」
という姿勢を隠そうともしないのにイラッとする

もう『皆さまのNHK』という ウソの宣伝文句は止めてほしい

「NHKから国民を守る党」という かなり型破りな党まで、それなりに知られる存在になったのは
国民は NHKに強い不信感があるという証明だろう

テレビの韓国汚染が指摘されるようになって もう何年も経つけど NHKも民放も変わっていない

視聴者への嫌がらせみたいな番組ばかり作って、
「私はクリエイターとして無能です」と宣言してるのと同じでしょ
恥ずかしくないの❓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

エンタメの汚鮮といえば
先日 崔洋一という映画監督が亡くなられたけど

◾「日本は加害者!それを認めないやつは歴史を語る資格なし」と強烈に日本を憎んでる人が
なんで日本の映画監督協会の理事長を10年以上やってたんですかね
202211290645522e5.png


2〜3年前の日本アカデミー賞で
興行収入ランキングでも 評論家が選ぶランキングでも見かけない
「新聞記者」という映画が 唐突に最優秀作品に選ばれていた

アベヤメローの記事を中心に書いてた望月衣塑子という記者が原案とモデルで、主演は韓国人女優
「これが映画賞?作品の人気もクオリティも無視で 政権叩きしたいだけの選出じゃん」
と不快な思いをしたけど、日本の映画界がおかしくなってたのも この人が関係してたんだろうか


この人の代表作らしい「血と骨」の原作小説を読んだことあるけど、暴力描写が苦手で映画は見てない

映画レビューで
蛆の湧いた食べ物を母親が子供に食べさせるシーンがあると読んで「無理‥」と思った

◾アチラの映画とか、日本映画だけど監督の血筋が朝鮮半島という映画は
暴力・エログロ・不衛生がお家芸なので、メディアが褒めちぎっていても 私は避けている


📺
韓国の内情をあまり知らない頃、地上波でドラマを見たこともあるけど
すぐキレて怒鳴り散らしたり、食べ方が汚かったり「民度低いな」という印象

◾韓ドラなんか見て 韓国人の下品さに慣れてしまったら、自分まで卑しい人間になりそうで
「非文明国の汚らしい習性に染まりたくない」と、すっかり見なくなった 

スポーツ男子の青春という感じのドラマでも
顔が血まみれになっても まだしつこく殴ってるような野蛮さにげんなり… 政治抜きでも見る気がしない
韓国って 攻撃的で残酷なものを好む国民性なんですね


崔洋一監督は「日本の朝鮮統治 許すまじ」というのを割とハッキリ出す人だったようで

自分も日本の統治を全肯定はしないけど
日本が朝鮮半年を統治して、医療・衛生・農業・教育が整って人口が増えたというのは事実

自分と違う考えや客観的事実を拒否して「日本が憎い」しか出てこないのって、一種の病気と思う

◾有名人一般人問わず
「日本が悪い」「日本はもう終わった」という人に限って 日本に居座ってる気がする
そんなにイヤなら日本以外で暮らせばいいのに なんでキライな国にしがみついてるんですか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

韓国といえば
梨泰院の圧死事故 被害者の財布がほぼ全部 盗まれていたとか
死んでる人や死にそうな人から金品を奪ってゆく国民性は まさに卑劣・下劣の極み

20221129065249d76.png
202211292041341d7.png

↑でも私は このコトを知っても驚きは無かったです
日本の大震災のとき、中国や韓国から来た救助隊が同じことをしているのを聞いていたから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「政治面で課題があるときこそ文化交流を大切にしよう」と言われても
反日集会で日の丸を燃やしたり🔥火事場泥棒をするような民族の文化なんか知りたくないです。
20211229042432e1f.png
202112290425135a0.png
↑安倍元総理の土下座像を作るという、キチガイじみたことまでやってたし
ユン大統領も「関係改善」と言うなら、この像と世界各地の慰安婦像を解体してからにしてください

🪦🪦🪦
そして そんなにモニュメントを建てるのが好きなら
ベトナム戦争で韓国人兵士に性的暴行を受け 殺されたベトナム女性の慰霊碑を作ったらどうですか?

お金を受け取って解決済みになってる話を蒸し返して「日本がー」の被害者ビジネスばかりしてないで
ライダイハン(韓国兵の性暴力で妊娠したベトナム女性の子供)の話に耳を傾けてください❗

韓国人によるソンミ村の虐殺、フォンニィフォンニャットでの虐殺について ちゃんと検証するべきです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

仏像を盗まれたのは対馬だけじゃないし
日本人の地道な努力の積み重ねで品種改良された農作物が どれだけ韓国に盗まれたことか🍓

食品から工業製品まで 日本のアイデアをパクったものは数知れず 
無印そっくりの店、鬼滅の刃そっくりのゲーム、
タイ焼きに韓国語の名前をつけて 自国のお菓子のように偽装etc
 自分の頭でゼロから作ることができないの?


✕ お隣だから仲良くしよう
○ お隣は泥棒だから気を付けよう ←こちらが正解


◾たまに「韓国が好きなので日韓関係が良くないのが残念です」と寝ぼけた発言をする女がいるけど
そんなコトは ディスカウントジャパン(日本の悪口 拡散運動)を続けてる韓国に言いなさいよ
20221129212430934.png

↑なんの利益にもならないのに「日本が良いイメージで注目されるのが許せない」と
イメージダウンさせるためにできる限りのことをする組織 VANKを国も応援

国際的な会議で日本がリーダーシップを取ろうものなら全力で妨害
最近では「日本の文化が賞賛されててムカつくぞ 
折り紙のルーツは韓国だと(ウソを)拡散しよう!」と呼び掛け
こんな気持ち悪い活動を15年以上も続けている… 憎悪を超えて もはや精神異常の域

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出稼ぎに来るコリアン、泥棒や嫌がらせをしてくるコリアン
日本を恨むと言いつつ 住み着いて居座るコリアン
日本ばかりロックオンしてくる、国家レベルのストーカーがお隣なんて悪夢だよ〜


韓国人を崇拝するよう日本人を洗脳して 韓国に送金させる
韓流も統一教会も やってることは同じ
202207210749580db.png
202211180157101b0.png


 【 追記 】 

韓流タレントが好きな日本人は
「ドラマや歌を楽しんでるだけ❤ 韓国の歴史観や政府を支持してるわけじゃない」と言い訳しがち

◾しかし、多くの韓国ドラマを制作しているテレビ局 KBS(韓国放送公社)は
『慰安婦問題は 韓国の言い分が正しい』と主張する番組などを作って 日本叩きを続けている

強制連行は朝日新聞のフェイクニュースだったこと(朝日は謝罪して記事を取り消し 社長は辞任)
慰安施設の女性たちは、募集広告を見て応募し 健康管理と十分な報酬のある環境で仕事していたこと💴

米軍の資料やハーバード大の教授など、日本以外の専門家も 就労だったと認識しているのに
韓国だけが未だに 強制連行とか奴隷とか「謝罪と賠償」と騒ぎ立てる 
その主張をエンタメにも盛り込む

↓「日本は加害者」と主張する番組も 旬のタレントでオバさんホイホイをする韓ドラも 同じテレビ局
2022113019511901f.png

 ◾韓ドラ愛好家は【日本ヘイト番組を作るテレビ局を応援する人たち】と言える
 韓国ドラマを見るのは、そういう組織に利益を与えて 日本叩きの後方支援をするようなもの


K-POPアイドルたちは「マリーモンド」という団体のグッズを身に付けている
マリーモンドとは、慰安婦の支援団体
アイドルたちはSNSでマリーモンドを紹介して、売上に貢献し 慰安婦について韓国の主張を拡散する
20221130204847a49.png
◾Kポップアイドルのファンも、韓国政府の主張を広める人に送金してるので
日本バッシングの後方支援をしていることになる


【政治と文化は別】とは 絶対に言えないのが韓国のやり方

↑韓国と言えば 芸能・食べ物・美容しか知らない 頭の貧しい人も、この事実くらいは知ってもらいたい


自国の歪んだ歴史認識をドラマにねじ込む韓流エンタメに、ベトナム政府も怒り心頭💢 
Netflixに抗議して配信しないように要請した↓
2022113021263474c.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2015年
日韓の首脳が「最終的解決」と合意して、日本から10億円を受け取ってからも 約束を守る気ゼロ💢

韓国は約束を踏みにじり、10億円ネコババの詐欺をしても悪びれることもなく
現在も 世界各地にウソ拡散の慰安婦像を建て続けている 

🇺🇸 すでにアメリカには何体かの慰安婦像があるが
今度は慰安婦像を中心とした公園をフィラデルフィアに建てるという あり得ない計画を決めた

パクリばかりしてるのに、悪辣なマネをする時だけはアイデア豊富な民族がアメリカでも暴走中😨 

アメリカ在住の韓国人団体が 住民の不安の声を無視して【慰安婦像公園】承認にこぎ着けたという 

202211302143065dd.png

不可逆的解決(蒸し返されることはない)と首脳同士が約束してるのに
なんで今も「慰安婦問題がー」と騒ぐんですか?
202211302141298a4.png

2022113021420505e.png

↑解決済みの件なのに「両国が努力する必要がある」と未解決扱いするパク議員
何度も話し合って合意しても、何度も日本からカネを受け取っても『解決した』とは言わない
「日本は謝れ カネを出せ」の恫喝+物乞いを続けたいのが見えて 寒気がする。

慰安婦かわいそうの嘘がバレてきたら「徴用工がー 強制労働がー」と言い出し また被害者ビジネス
慰安婦像は世界各国に増えてゆく🌏

国家間の合意も 韓国では「守るべきもの」という意識はないらしい
法とか約束という概念のない 原始人とあまり変わらない民族ということですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モラルの無さは韓流アイドルの世界も同じ
自称「世界的人気」もファンの不正工作の結果とバレてしまう↓
20221201083542942.png
「ビルボード1位のワールドスター」が自慢だったのに笑
ビルボードが不正ができないように対策したら いきなり圏外に転落
K-POPというのは「ファンなら不正工作なんて普通のこと」という底辺女子が好むジャンルなんですね


◾韓国政府が対日工作予算で売り込みして、ファンが人気捏造に励むタレントなんて 見たくもないです
いい加減に 押し売りは止めてください


 長くなりましたが お読みいただきありがとうございました

マスコミが「韓国では✕✕で」「韓国の○○が」と毎日しつこいので
私も【お断りです 来ないでください 関わりたくない理由はこれ】と しつこく主張しました笑


20221201143003dba.png
↑「韓ドラファンとは、日本イジメを続けるテレビ局を応援してる人たち」
「韓流の押し売りは全力でお断り」の記事に
たくさんのご訪問と共感をありがとうございました 22.11.29

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 2023.5 追記 】

チャートを不正操作する捏造人気のK-POPなんて、紅白じゃなくても要らない
売る側も買う側(ファン)も民度が低すぎ
20230605020339d59.png


↓紅白に韓国のグループいりません
202306050159158bd.png


「グローバル」なんて言い訳は通用しません
2023060502431641d.png



良かったらクリック応援いただけると励みになります






プロフィール

raffine

Author:raffine
活字が好きなアラフィフ主婦 家族は夫と息子とカメ🐢
近鉄線圏内在住
お出かけ先は美術館や美味しいお店などインドア中心です

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR