fc2ブログ

それでもオリンピック?


テレビは伝えないけど
中国は今も急ピッチで隔離施設の建設を進めている
3千人〜4千人が収容できる大規模な施設というから
発表しないけど相当な数の感染者がいるのだろう

20210129084526263.png

賑やかに人が行き交う中国の街の映像を流して、
感染者がいなくなりつつあるような印象操作をする日本のニュース番組って いい加減なものだなーと思う


そして、こんな状態でも日本の政府とIOCは
オリンピックをやると言ってる、何のために❓
練習してきた選手のため?選手だって感染するかも知れないのに…

もう完全に利権としか思えない💰💴
五輪開催で利益を得たい人がしがみついてるんだろう
人命よりお金のことしか頭にない人たちが大きな組織のトップに居座って、現実を見てない話ばかりしてる。

国立競技場を作って 選手村を作って
何だかんだと3兆円も税金を注ぎ込んだ、
今さら止めるなんて…と思う人もいるのだろう
しかし引き返す決断が要る時だってあるのだ。

オリンピックが憎いわけじゃない

困窮している人の救済・整えるべき設備や制度など
やるべきことが多くあるのに、日本人の生活そっちのけでオリンピックにドンドン血税が注ぎ込まれているのが嫌なのだ。

民意を汲む気なんか無さそうな威張った人たちが
勝手にいろんなことを決めて、
国のお金も土地も 自分のモノと勘違いしてるようなやり方が納得いかないのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東京オリンピックは開催が決まった時から疑問の声が多かった
・お金掛かり過ぎじゃないの?
・まだ仮設住宅で暮らす人がいるのに?
・日本の7月って熱中症で倒れる人がいる気候だよ

元々あまり歓迎されてないのに、オリンピックについて発言するのが森とか二階とか 世間からズレたことばかり言うお爺ちゃんだから益々気持ちが冷めてくる…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全力で競技に挑む選手の姿に感動し 前向きな気持ちになったことは何度もある、
オリンピックの全てを否定するつもりはないけど
今は命を守ることを考えるのが最優先事項

医療関係者が毎日のように医療崩壊の危機を訴えているときに 海外から多数の人間を受け入れたら
どうなるのか子供でも分かる

去年の2月
春節に中国人観光客を受け入れた後、瞬く間に日本中に武漢ウイルスが広がった
変異種も発見されているのに世界中から人が来たら
感染爆発になることは目に見えている。

 今日の新聞によると
 世界全体の感染者は1億人を超えた🌏
 欧州の多くは今も厳しい外出制限をしている。

スポーツだけ例外で 渡航も集まるのも許されるなんて誰が納得するのか
選手が凄い技を見せても 日本が金メダルを取っても
ウイルスが消えてなくなることはないのに。


今、オリンピックを予定通りやってほしいと考えてる日本人ってどれくらいいるんだろう…
少なくとも私の周りでは一人もいない

そして、戦前から続いてきたような 長年頑張ってきたお店や会社が倒産したニュースがとても多い。
アスリートは命を賭けてやっているというけど
命をかけて守ってきた仕事を失った人も大勢いる

日本政府もIOCもWHOも、世の中を良くしたい人が集まってるはずなのに
『今はお祭りをやってる場合じゃない』
と当たり前のことを言う人が一人もいない

オリンピックって平和の祭典じゃないの?
世界中で毎日 死者数がロックダウンがと言ってる世の中のどこが平和だと言うのか

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IOCのバッハ会長が 今年7月の開催を強調し
「忍耐と理解を求める」と発言したらしい

20210129085116c5f.png

日本人は十分に耐えてきましたよ…

一生に一度の成人式が無くなった人
解雇や内定の取り消しになり人生変わってしまった人
離れた場所で暮らす親や子供に会いたくても自粛
地域の交流や活性化になっていた集まりも中止

経営が大変そうな小さなお店も感染対策に必要なものを設置して
小さい子からお年寄りまで室内で過ごし 必要な外出にはマスクをして 皆で感染予防に努めてきた。
これ以上何を我慢しろと言うのか

それでもオリンピックをやると言う人に聞きたい
 
『日本人が今よりさらに我慢して
 ウイルスに怯えながらオリンピックをして
 閉会式の後 何が残るんですか?』



お読みいただきありがとうございました
春節・クルーズ船・東京五輪「日本人はガマンしろ
外国人が来るのはいい」っていうの多過ぎだよ…
と思った方は拍手ボタンを押していただけると
励みになります♪







スポンサーサイト



知らなかったダリ


ダリ展に行った

展覧会の多い印象派の絵画と違って、美術館で見た記憶がほとんどない
とても有名な画家なのに パリやロンドンの大きな美術館にもあまりなかった気がする。
そんなダリを見る機会ができたので 早速出掛ける

202101270302259aa.jpg

この作品「木が頭髪で雲ね、なるほど」と思ってたら それだけではなくて白いのは核兵器のキノコ雲で
科学の脅威を表してる作品だそうです、深い…

福島県の諸橋近代美術館のコレクションをお借りした展示
諸橋近代美術館を作ったのは全国に店舗を持つスポーツ用品の「ゼビオ」の創立者
利益をこういう形で社会に還元するなんて素晴らしい


「腹が減っては戦はできぬ」が座右の銘なので
美術館に行く前に ひつまぶしをいただく
20210127031140f44.jpg
美味しくて無言になった笑


いい天気で良かった〜と思いつつ美術館へ
空いてて見やすい。

絵が並ぶ展示室をパッと見て「うわ天才だ」と月並みな感想が浮かぶ
誰も思いつかない発想と、見る人を一瞬で異世界に連れてくパワー

ダリというとこういうイメージが一般的ですが
20210127031901ba0.png
(左の絵はこの展覧会にはありません)
変人キャラになる前はすごいイケメンですね
危うく好きになりかけました笑


私が気に入ったのがこちら
こんな作品があるの知らなかったけど
「今日見た中で一番好き〜」と思った絵
20210127033208e7f.png
アン・ウッドワード夫人の肖像

アメリカの富豪の奥さんらしい
ダリらしい架空の風景と実在の人物が合わさった肖像画というのが面白い
岩のくり抜かれた形が夫人のシルエットと同じとか
ドレスのベルトと海の青が繋がってるという独特の発想も良い
この青い帯が 現実と非現実を繋いでるのかな?

私は自分が死ぬとき、お葬式とかはあっさりしたものでいいけど 遺影か肖像画にはこだわりたい…と何となく思ってて、
こういう現実を超越した空間に立つ肖像画ってクール
私も描いてほしい〜と思いながら見ていた
こんな感想自分だけだろうな…

寿命関係なく 描いてもらうという古典的な方法に
何となく惹かれる
今は誰でもスマホで美麗加工でも動画でも残せるから
絵の具という量産型じゃない手段が新鮮に思える。

その後「時空を超えて肖像画を描いてもらうとしたら どの画家がいいかなー」という妄想が始まり
ダリに断られたら誰に頼むか考えながら家に帰った笑


20210127040258315.png
皆さんは自分を描いてもらうとしたらどんな肖像画がいいですか?


 お読みいただきありがとうございました
 良かったら拍手ボタンを押していただけると
 励みになります♪





劣等感を形にしたらしい

 ※2020年7月30日の記事ですが、賛同の声をたくさんいただいたので 見やすい場所に置き直しました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今も韓国は慰安婦だ徴用工だと被害者なりすましで
日本からお金をむしり取ろうとするけど相手にする必要なし

 戦前・戦中の問題は
 1965年の日韓基本条約で全部解決済み❗

日本は莫大な解決金を支払い、
日韓双方の合意でこの問題は全て終わってます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして隣国は大統領も庶民も、日本に勝ったとか負けたとか言うのが好きみたいだけど
真面目な勤め人(日本)と物乞い(韓国)を一緒にするの止めてほしいわ

 韓国内で就職できない若者が日本に来てるし
 国民が生きる基本を日本に依存してる時点で
 競争相手にすらなってない
 立ってるステージが違う。


日本の国旗を破ったり踏みつけたりしてるくせに
「就職難の韓国の若者を日本で引き受けてよ」と国会議員が言いに来る寄生虫
若者の仕事場は作らないけど変な銅像は作る韓国。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

普通の像ではもう誰も振り向かないから?
とうとう「永遠の贖罪像」という常軌を逸したものまで作ったらしい。
2020072923513132d.png
韓国の異常な民族性を象徴するような像ですね

「政治で日韓関係が悪い時こそ民間交流を」
という人に、こんなありとあらゆる手段で日本ヘイトをする人達と交流なんて無理でしょうと言いたい

「一人の民間人がしてることだし」という言い訳は通用しない

2005年から韓国は『ディスカウントジャパン』という
官民が協力して日本の悪口を言いふらす運動をしている。
利益よりとにかく日本のイメージを悪くするのが目的という 狂ってるとしか思えない活動

昨年はボイコットジャパンという日本製品不買運動

最近は『親日称賛禁止法』という
「日本寄りの意見を言う者は犯罪者❗」という奇妙な法案まで成立させようとして
自国民の幸せより日本下げのほうが重要なのかと思う

ロンドンオリンピックで領土主張プラカードを掲げる
選手もいたし 官・民・芸能やスポーツの有名人
  国民総出で日本叩きする国なのは明白。
  対話しようとしても嫌がらせされるだけ


20200729234944b6d.jpg

設置した植物園の園長は「安倍総理が謝る像を作ったぞ」と得意気だったのに、日本のメディアが取材に行くと急に違うと言い出したらしい。

(テレビに対しては不信感だらけだけど コレを深掘りしたフジテレビのスタッフは頑張ったと思う)

植物園のある平昌って冬季五輪があった場所だけど
安倍総理も韓国の要請でオリンピックの開会式に行ってあげたのに こんな形で返礼されるとは…
つくづく関わってはいけない国だなと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そもそも終戦が1945年なんだから
1954年生まれの安倍総理は関係ないと普通は思うが
パク・クネ前大統領(現在囚人)が
「日本は千年経っても加害者」と言う国だから 何年生まれだろうと日本人なら叩くお国柄。

2015年 慰安婦問題 日韓合意という国同士の約束で
「最終的な解決」と慰安婦問題を蒸し返さない条件で
十億円を受け取っても こんなことをする国だから
私たちの孫世代にも「謝れ反省しろカネを出せ❗」
と言うつもりなんだろうな …
十億円泥棒して平気な有害民族が隣国なんて恐すぎる

 
 国同士でも民間でも 韓国が関係するニュースは
 約束破り・嫌がらせ・泥棒される話ばかり


韓国人カップルが大阪のドン・キホーテで大量万引
観光ビザで日本に来てた韓国人窃盗犯もいるし
靖国神社に爆発物を持ち込んだ男もいる(2015)

日本に来る韓国人が増えても治安が悪くなるだけ
 
 良好な関係とは お互い入国お断りにすること!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかし韓国人って 日本人に「土下座しろ」と
言わないと気が済まない病気なんだなーと思う。

イ・ミョンバク大統領も2012年8月に
「日王(天皇)はひざまずいて地面に頭をつけて謝れ」
と発言して、韓流好きのオバサンたちを激減させた。

「私たちは彼(芸能人)を心から応援してたのに、
アチラはこんなに日本を憎んでいたんだ…
お金のために作り笑顔で日本に来てたのが分かった
もう騙されない」と目を覚ました。

私は韓流という言葉もない頃ソウルに行ったけど
現地の人に「○○公園に行ってはダメだよ
日本人て分かるとオジサンたちに取り囲まれて、
土下座して謝れって言われるよ」と教えられた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

📺今も韓流ファンやってるような能天気な人は
「政治と文化は別」なんて無知なことを言うけど、
文化に政治を持ち込んでプロパガンダ(思想の誘導)をやってるのは韓国のほうですから。

・「ムクゲの花が咲きました」というドラマは日本に核兵器を打ち込んで滅亡させるというストーリー
こういう日本を攻撃する作品は ここに書き切れないほどある(韓国ドラマ大好きと言う人はこんなのも楽しく見れるの?)

・ドラマの中に「ドクト(竹島)の署名運動を…」
など政治絡みのセリフを入れて自国の主張

・Kポップ歌手が慰安婦に関する発言をしたり
原爆バンザイTシャツを着て日本人を貶めている

・わざわざ嫌いな国のマンガやアニメを見て
鬼滅の刃の主人公の耳飾り(お日さま模様)を
「旭日旗だ戦犯旗だ 引っ込めろ」と騒ぐ…

芸能に日本ヘイトを混ぜたり政治的主張をして
エンタメを楽しくないものにしてるのは韓国
「芸能の話に政治を持ち込むのは良くないよ」は
アチラの人に言ってください❗

そして 芸能・食べ物・美容以外の韓国も調べて
自分が現実を知らない脳内花畑だと自覚したら?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本にすぐ『歴史を忘れるな』と言うけど、
だったら韓国がベトナムでやった残虐行為や
韓国兵士の性暴力で産まれた子供『ライダイハン』の問題の謝罪と賠償をするべき。

🗾日本が韓国・中国と良い関係を築こうとして
経済援助・技術供与をしてきた過去は覆い隠して
「日本は加害者」しか言わない韓国も
『歴史を忘れた民族』に見える。

日本は加害者 謝れカネ出せ これで最後にしてやる
→受け取ったら「これで最後」の約束は破棄
→日本は加害者 謝れカネ出せ これで最終合意だ
→約束破り
こんな形で ゆすりたかりの無限ループする卑怯国家

国同士の条約を守る、という最低限のこともできない
こんな国と正常な関係なんて築けるはずがない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それにしても
なんで韓国人は土下座にこだわるんだろう❓
と考えてみると、
朝鮮半島の歴史のほとんどは 中国の下僕としての歴史しかないのと関係あるような気がする。

中国に支配されて 中国の要求に従って
中国に貢ぎ物をして 中国の年号を使う

国旗には「大清属国」清の属国と明記され
中国人には土下座して頭をこすりつけて挨拶する
202007300053443e9.png


 自分たちの文化なんてなかった韓国
 他国から尊敬されたこともなく
 中国に頭を下げて搾取されてきた歴史しかない


韓国人がすぐ「土下座しろ」というのは
服従してきた過去しかない劣等感の表れに見える

 誇れる歴史や伝統がひとつもない国の
 「負け犬の遠吠え」

中華の下僕として三流民族扱いされてきた悔しさが遺伝子に刻まれて、陰湿な攻撃性になり
日本ヘイト集会で 日の丸を燃やしたり秋田犬を殺したりするような国民性になったわけだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Kポップ歌手が日本にばかり出稼ぎに来るのに
「世界で大人気!」という宣伝文句が好きなのも
注目されることのない奴隷国家だった反動かと思うと
妙に納得する。

韓国のサッカー選手が優勝カップに足を掛けたり
転んだ相手選手の顔を蹴ったり
下品で暴力的な振る舞いをよく見るけど、
何百年と教育のない暮らしをしてきた血というのは簡単に変えられないんだな…とも思う。


この謝罪像の件で、
韓国人は 見下されてきた劣等感をエネルギーにして生きてるんだな~と改めて分かった。

「我々は何百年と土下座させられてきた、させる側になりたーい❗」という恨みと願望が燃えてる感じ


でも温厚な日本には「日帝支配36年の恨みがある」と大声で言うくせに
大国の中国に「中華支配○百年の恨みがある」とは
絶対に言えない臆病さが哀れではある。


 異常な国民性と惨めな歴史
 繋がってるのは何となく分かるけど、
 こんな幼稚なことして喜んでるから
 いつまで経っても友好国がないんじゃないの

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

韓国や中国って日本を罵ることに燃えてて
加害者とか戦犯国とか猿とか鬼とか言ってるけど
悪口言いながら付きまとってくるからイヤ

嫌いな国なら無視して
衣食住 仕事 娯楽、全て日本抜きで暮らせばいいのに
日本のしていることを注視して、利用できる物はないか・悪口の材料にするものはないか探してる

お菓子からアニメまで パクったり文句つけて炎上させるから厄介
文化面だけでも関わりたくない。

🍓農作物に工業製品、日本の技術・知的財産がどれだけ中国韓国に持ち去られたか…
隣にいるのは泥棒民族だと常に警戒して
日本もしっかり国の財産と利益を守らなければ!

 官民一致で日本毀損・日本ヘイトに励む国と
 一緒に何かするなんて不可能
 技術提供とか共同事業なんて絶対に考えてはダメ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🗾日本を見下してないと自分たちを肯定できない
韓国や中国って哀れな民族。

日本は 自国と泥棒民族とを比べてどっちが上とか下なんて言ってるつまらない趣味はないから、
せいぜい自分たちの脳内で勝った気になって喜んでればいい

しかし こんな自分たちの妄想を絶対的正義とする
韓国で
『韓流ドラマ好きは低学歴・低所得が多い』なんて
言ってしまう ソウル大学のカン教授って人は勇気があるな~ 

2021010915283230f.png


私は韓国が作るものなんて興味ない
映画も食べ物も韓国メーカーのスマホもいらない
あちらの利益になるものに大事なお金を出したくない
国同士の交流も要らない

条約を守るという 国として基本的なこともできない
仏像泥棒して それを悪いこととも思わない野蛮人とは絶縁したいよ
韓国なんて行かないから来ないでくれー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🌏 韓国人・中国人の皆さま
見たら悪口を言いたくなるような憎い国 日本になんか来ないで
世界一素晴らしいご自分の国で一生を過ごしてくださいね

わざわざ嫌いな国に来てストレス溜めるなんて体に悪いことしなくていいですよー
観光も留学も就職も日本以外でどうぞ❗




自宅療養とは何ぞや


ニュースではあんまり言わないけど
発生源の中国は現在も隔離施設の建設をしてたり
外出制限してたり ウイルス終息がなかなか見えない。

日本でも病床不足で入院できず、自宅療養するケースが増えている模様。

20210124154628b0e.png


最近は スマホで自分の状態を録画してる人もいて
それがテレビの情報番組で取り上げられている。
自治体から送られてくる食料品・日用品の紹介や
自分が感じる症状の説明など ご丁寧なことである。

首都圏の30代40代の一人暮らしの男性のケースを
2〜3件見た。
「自宅療養2日目です、入院先が決まったという連絡はまだないです」
という感じで自撮りレポをしている。

買い物くらいは行けそうな割と普通の服装で
毛布も使わずソファに横たわって
「現在体温は□度です…ゲホンゲホン…」とやってるのを見て
「スウェットとか寝間着を着て布団に入ったほうが良くないか…?」と思ってしまった。

命に関わる病気に罹患した人が
撮影のためにベッドから出てきて服に着替えたとも考えにくい。

肺炎の治し方と検索すると「安静・保温保湿」と
真っ先に出てくるけど
彼らにとっての安静と 私のイメージする安静は随分と違うな〜と思う。

「残ってる食べ物はこれだけです」と自宅の冷蔵庫を映して見せたり マメに日常を報告するのは、
安静と言える状態なんだろうか?
真剣に治したい人のすることなんだろうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分は子供の頃から、普通に歩き回れるような軽い風邪でも
「お布団の中にいなさい、起きてたら治らないでしょ」と言われてきた。

実際 テレビ見たいのを我慢して布団の中にいると
咳や鼻水が収まっていくので
治す=眠くなくても寝る、という認識だった。

 あったかくして寝る・時々水分補給する
 汗をかいたら着替える

これが普通だとずっと思ってきた
大人になってもそうしているし 周りの人も同じ。

なので、亡くなるリスクの高いウイルスにやられてるのに 寝床に入らない病人というのを見て
「これを療養と思ってる人もいるのか」という感じだった。

「現在体温は□度、頭痛がしています」
だったら実況なんかしてないで寝てなさいよ。


 お読みいただきありがとうございました
 良かったら拍手ボタンを押していただけると
 励みになります♪



見つかりませんでした…


バイデン氏の就任式も終わり、いよいよ大統領として始動

主要州はあっちもこっちもトランプ氏勝利☆と思ったら、後から大量に出てきた票が全部バイデン票で
短時間で突然の逆転勝利など 怪奇現象の多い選挙ではあったけど、まあ終わった。

選挙に不正があった 納得いかない!の声が大きく
大勢が抗議する騒ぎになってるのに
開票・集計をしたドミニオン社がメディアの前に出てきて「こういうプロセスを経て公正なやり方に基づいて出た結果です」と説明することもない
グレーな選挙だったけど、まあ終わった。

ファーウェイやtiktokなど中国の商売道具+情報盗み出しツールを排除したトランプ氏を
「いいぞ もっとやれ」と思ってたけど、私は熱いトランプ信者というわけではない

要はアメリカの人が暮らしやすくなり、世界が良くなればそれでいいのだ。

大統領になる人なんだから、バイデン氏もきっと素晴らしい人なんだろう

でも「トランプはダメ!トランプの支持者もアカン」
と叫ぶメディアや個人SNSが バイデン氏の有能エピソードを全然言わないのは何で?
新聞もテレビも「バイデンのココが素晴らしい」という説明はなくて とにかくトランプ叩きだけ。

オバマさんとか検索すると
「議員時代は貧しい労働者のための減税をして」など実績が述べられているが
「バイデン氏 長所」と検索しても出てこない
私のスマホが壊れてるのか?

↓こんなのしか出てこない…長所が見当たらないって
トランプさん表現が直球だな〜
202101230356196ae.png


トランプ批判が多かったNHKならバイデンの実績くらい羅列できるでしょ?と探しても
「妻と子をを失くした悲しみから立ち上がり…」みたいなのしかない
それは気の毒なことだが、大統領として大切なリーダーシップとか判断力とはほぼ関係ない
他の大統領そういう経験なしでもちゃんと努めてるし

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

バイデン氏の家族話というなら、息子さんの脱税報道とか中国繋がりのほうが気になるんだけど。

渤海華美という中国の会社の取締役してたという記事もあったけど、その会社から公式コメントはないの? 関係があるともナイとも言えない繋がり?

20210123040358c85.png

もう亡くなられた家族のエピソードより
こっちを報道するほうが大事だと思うけど。
日本のマスコミって安倍総理の奥さんとか 家族のことまで厳しく追求してたのに、ハンター家には優しいんですねー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして就任式と言えば、観衆の代わりに立てた星条旗
20210123042142b5a.png

国旗というのはポールや建物に掲げられてたり
人が持ってるのは美しいものだけど、地面に大量にぶっ刺してあるのは何となく怖い…

この十万以上ある旗は式が終わってからどこに行ったのか…
温暖化対策に力を入れるって宣言したばかりの人が
まさか焼却処分じゃないよね〜

ゴミにしかならないものを大量に用意するなんて
地球に優しくないぞ

パリ協定に復帰して環境に取り組む宣言したことだし
観衆のいないガランとした地面が淋しいなら、
ソーラーパネルでも置いておけば良かったのに笑
202101230445121fe.png


 
 お読みいただきありがとうございました
 良かったら拍手ボタンを押していただけると
 励みになります

2月が近づいて
チョコレートをどれにしようか選ぶのが楽しい♡
渡すのより自分用を探すほうが真剣かも笑
20210123050149615.png







困ったオバちゃん


何日か前に情報番組でジュエリーベストドレッサーの話題を取り上げていた。
宝飾品の協会が「ジュエリーの似合う有名人」
「今年輝いていた人」として選んだ 旬の有名人が宝石を着けて登場するイベントである。

今年は十代の部門で森七菜さんが選ばれていた
かわいいですね〜

2021012102300130a.png


この時、宝石とは全然関係ないところが気になった

記者だか芸能リポーターのオバちゃんの質問が「おいおい」って感じで…
声の感じからすると50代後半くらい?
ざっくりした記憶で再現するとこんな感じ

ドレスアップしてジュエリーをつけた今の自分を
誰に見てほしいか?というオバちゃんの質問に
「お母さんです」と少女らしさの残る答えで笑いが起こる
「他には?」「お父さんです」ここまではいい。

しかしその後のオバちゃん記者…
「素敵な男性に関する答えを期待してたんですが」
「左手の薬指に輝く宝石が欲しいと思いませんか」
「指輪をくれる男性が早く現れるといいですね」
困ったような笑顔の森さん…

若い女性→恋人は?結婚は?
宝石→やっぱりダイヤの婚約指輪に憧れてるでしょ
という発想しかないオバちゃんに「何だかなあ…」
と思ってしまった。

まだ19歳の女の子だし熱愛発覚で取材を受けてるわけじゃないのに かなりしつこかった
「これからどんな女優になりたいですか」みたいな質問でいいんじゃないの?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分も「女は25歳位で結婚するのが当たり前」みたいな昭和の田舎な考えの家庭で育って、そういう主張にはそれなりの理由があることも分かるけど
他人に言うのは違うだろうと思っている。

でも そうでない人もいる
二十代半ばの時、同じフロアに50歳前後のベテランAさんとBさんがいて(二人とも既婚者)
Aさんは若い女子社員と世間話をする度に
「彼氏は?」「彼とは結婚するの?」と聞くらしく
同僚の女の子が困っていた。

ちなみに私には聞いてこなかった笑
「女は若くないと意味がない」みたいなことを言う男性社員に
「ロリコン系の犯罪者にはならないでくださいね」と言ってしまう性格のせいかも知れない。

女の子がベテランBさんに
「なんでAさん、結婚のことばかり聞いてくるんでしょう」とボヤくと
「他に話題が見つからないからでしょうね」と返ってきた。
確かにBさんはバレーボールやお寺巡りなど、趣味が充実していて他人の私生活はあまり興味なさそうだった。


あれから二十年以上も経つのに
今も「彼氏は?結婚は?」が好きなオバちゃんは
いるんだなあと思う
しかもマスコミという新しい情報を扱う仕事でも

私も十分オバサンだけど、これからオバサン指数が上がっても Aさんやオバちゃん記者のようにならないよう気をつけねば…と思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このジュエリーベストドレッサー賞
昨年の十代部門の受賞は木村拓哉さんの次女
コーキさんだったんですね

202101210323431d5.png

トップアイドルだった木村拓哉の娘さんが もうこんなに大人なんだーってちょっとビックリ
右から2番目の浅田真央さん、魅せるスポーツをしてただけに立ち姿もキレイですね〜

 
 お読みいただきありがとうございました
 良かったら拍手ボタンを押していただけると
 励みになります♪




とりあえず同系色


お店でニットを買う時
「家にある あのスカートに合わせよう」と考えて
家で合わせてみたら何か違った… という経験を何度もしている。

なのでカラー物を黒以外と合わせて着る時は
もう上下同じ系統の色にしておこうという 安易な手段に頼ることにした笑

20210118135229963.jpg

百貨店にも入ってるようなアパレルメーカーの商品はボルドーのセーターだけで、あとは通販やご近所で買った5000円未満のもの

バラバラに買った服を家で合わせてみて
一緒に買ったみたいにピタッとくると 何かをクリアしたような謎の達成感が得られて嬉しい笑

モーブというのか 今年はスモーキーな藤色をよく見かけるのでスカートで取り入れてみた

冬にレースのスカートを売ってるの?と思ったけど
最近は丈の長いコートも多いので 寒くて困るというのは今のところない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「フランス人は10着しか服を持たない」という本が売れたり、少ない服で着回し上手が推奨される昨今だけど、私は無理〜

そういうワードローブはたいてい 白・黒・グレー・ベージュで構成されているから。
それでオシャレを楽しめてる人はいいけど、私は色がないと何となく物足りない

折角 四季の変化に富んだ日本で生きているんだし
 春は若草の色や優しい花の色
 夏は涼しげな湖の色
 秋は熟れた果実の色
 冬はイベントを盛り上げる赤系
などと、季節やトレンドを感じることを楽しみたい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出掛けた先でお茶しようとしたんだけど、
カフェがお客多めだったので ファミレスの方へ

ガストに行ってみたらスイーツ系も充実していた
モワルーショコラいちご添え(¥449)
トロッと濃厚なチョコに苺の酸味が合ってて美味しかった
2021011814005461d.jpg


国民の健康よりオリンピック開催ばかり気にして
国民の不安そっちのけで外国人を入れ続けて感染者を増やした政府

医療関係者が悲鳴をあげているのに、つい最近まで
「ビジネス往来は例外」と中国韓国など11カ国をザル入国させていた。

心ある議員さんは去年11月には「ビジネス往来を止めるべき」と訴えていたのに、実際に止めたのは
1月14日…悲しくなるほど対応が遅い。そして

 緊急事態宣言が  1/8〜2/7
 中国の連休 春節が2/11〜2/17

イヤな予感しかないんですが…
総理、去年 春節ウェルカムして日本にウイルスを入れてしまった悪夢を忘れてないですよね❓

春節の前に海外から人が入れるように制限解除とか
絶対に止めてほしいんですけど❗

中国だって再び感染者が増えてるんだから ちゃんとお断りしてもらわないと医療が終わります
20210119011658881.png
日本のテレビ新聞は なぜか伝えないけど
北京も地方も危険な状態
ウイルスの恐ろしさを隠してた中国のことだから 実際は公式発表よりずっと感染者多いんだろうな…

日本国民にばかり我慢を求めてないで、外国人を入れないようしっかりと対策を講じてください!
少なくとも春節が終わるまでは緊急事態としてもらいたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分の知るお店は お客が立った後は椅子も丁寧に殺菌して拭き取りするような、感染対策をしっかりしながら誠実に営業してる所がほとんど。

なので、ランチも好ましくないとか言われて
無能無策の政府に悪者にされてる飲食店が気の毒でならない。
個人のお店もチェーン店も できる範囲で応援したい

ファミレスでお茶するのも満足感があったので
次にガストに行ったらコレ食べたい
202101181417263bc.png



 お読みいただきありがとうございました
 良かったら拍手ボタンを押していただけると
 励みになります♪


男気とダンディズム


1月16日 石原軍団が56年の歴史に幕を下ろし、解散となった。

設立した石原裕次郎が
「俺が死んだら会社をたたみなさい」と遺言を残していたこと、引き継いだ渡哲也も故人になったということで事務所を閉じることになったらしい。


石原プロと言えば「太陽に吠えろ」と「西部警察」
昭和の刑事ものと言えばこの2つ
私は姉がテレビの前で見ている西部警察を ちょっと離れたところから見る感じだった。

毎回 何かが爆破されたり車が燃えたりしてるのが
小学生女子からすると迫力があり過ぎて、テレビの真ん前だと怖かったのかも知れない。

でも大人になってから動画で見るとすごい面白かった
2021011702222694a.png
地上波で再放送したらいいのに〜

5年間の放送の間に使った火薬は4.8トン
壊した車両は4680台 壊した建物は320軒
東京のど真ん中を装甲車が走る場面があるし、今となっては絶対に作れないですね

派手な銃撃戦やカーチェイスなど今の刑事ドラマにはない かなり無茶苦茶なことをしている笑

背広をビシッと着こなして(スーツではなく背広と言いたい)容赦なく犯人を追い詰める様は
「獰猛な紳士」という感じ
たぶん海外の人が見てもカッコいいんじゃないかな


石原軍団の在り方には 他の俳優さんたちにはない何かを子供心に感じていた
ダンディズムとか男気とかそういうものだと思う

何となく使っていた言葉だったのでダンディズムの意味を確認したところ
「身なりや振る舞いに自分の趣味を追求しながら
さり気なく表現する」みたいな意味があり
これはまさに渡哲也さんや舘ひろしさんのことだな
と妙に納得した

202101170238462b5.png


そして男気の意味も確認すると
「困っている人がいると放っておくことのできない気質、自分の利益にならないことでも相手のことを考えて行動する性質」とあり、
彼らが東日本大震災で炊き出しのボランティアをしていたことを思い出した。

身に着けているのはトレンチコートだったりレイバンのサングラスだったり洋物なんだけど、
彼らの中に核としてあるのは 大和魂とも言える潔さと人情味だと思う。

一斉を風靡した芸能事務所がなくなるという以上に
残念な気持ちになったのは、
そういうものが失われた淋しさなのかも知れない。


 お読みいただきありがとうございました
 良かったら拍手ボタンを押していただけると
 励みになります♪

余談ですが、世界中にウイルスを撒き散らした中国が
東南アジア各国に中国製ワクチン売り込んでるなんて
放火魔が消化器を売り歩いてるみたいですね🔥 






ロマンスの金額


テレビでも見たことがあり「国際ロマンス詐欺」
というものがあるのは知っていた。

アメリカの軍人・軍医などを名乗る男がFacebook・交流サイトを通して女性に近づく
甘い言葉のメッセージを頻繁に送り結婚しようと持ち掛ける
自分たちは恋人同士だと女性が気を許した辺りで
「ところでお金がいる」と要求が始まる。

・紛争地にいるのだが、警備を雇うお金を建て替えてほしい
・大切な荷物をそちらに送った 二人の生活のために必要な物だ、手数料・税金を払ってほしい

「この問題が解決したら日本であなたと暮らせる
結婚しよう」と言われ、送金してしまうというもの

・被害者は四十代以上の女性 未婚既婚どちらでも
・犯人はカメルーン・ナイジェリアなどアフリカ系が多い
・被害額の平均は400〜500万円
・ネットの何処かで拾ったイケメン白人男性の写真や偽の身分証明書で信用させ 恋心を芽生えさせる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日見たロマンス詐欺の記事では
被害額1300万円というのに驚いて、どういう過程とどういう心理でそうなったのか読んでみた


20210115042525d51.png


20210115042629855.png

20210115042711e44.png

202101150427567b0.png


女性は離婚してシングルマザーとして働いていた
離婚の原因が元夫の暴言・暴力だったせいもあり
詐欺師の優しい言葉に心を掴まれたらしい。

女性は、「そういうのに慣れてなかったんです」と
あまり恋愛経験がないらしく「愛してる」などと言われることが非常に心地良かったとか

別のサイトで読んだケースも似たような感じ。
自称オーストラリア人からマッチングサイトで声を掛けられ500万円騙し取られた50代女性も
「あなたに真実の愛を誓います」
「私の心は常にあなたを抱きしめています」
といった言葉に夢中になったらしい。

日本人の男性が「僕のことが好きなら50万円送ってくれ」と言っても、犯罪か!だけど
イケメンの白人が紛争地で心身をすり減らしていて
私と話すのを心の支えにしてる…という映画のような設定も感覚を狂わせるんだろうな〜

20210115043628c7c.png
私の甘い心と翻訳されてる件は 実際はMySweetHeart♡とか言ってたんですかね

昔から男女共に結婚で釣る詐欺はあったけど
実際にデートして楽しい時間を過ごして信用させてた訳で

こんな短くてぎこちない翻訳調のメッセージだけで
百万以上渡してしまうって何か怖いな〜
恋愛の形をした洗脳ですね…

パートナーを求める気持ちや優しくされたいという気持ちが強いと 冷静な判断力を失ってしまうのか

特に生活に疲れている時に こういう言葉を掛けてくれる人が現れると
「この人が今の生活から私を救い出してくれるんだ」とすがる気持ちが生じる

お金目的では?と疑う気持ちより
自分の生活を変えてくれる人との関係を切りたくないという気持ちが強くて送金してしまう。


こういう事件、ちょっと検索したらかなりの数が上がってきて、地方の県のホームページでも注意喚起されている。
「お金取られるところまで行かなかったけど、それらしい男からネットで話しかけられた」という体験談もたくさん上がってる。

表に出てこない分も集計したら、日本だけで何億という額になってそう、いや何十億かも…
しかし不景気と言っても、日本の女性はお金あるんですねぇ
大事な老後の貯えを甘い言葉で失うなんて辛すぎる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中には「ロマンス詐欺らしいメッセージが来た、
面白そうだから返信してみた笑」なんてレポしてる人がいるけど、関わっちゃダメだよ〜
あっちは騙すプロだし、組織でやってることもあるんだから。

まあ気持ちは分かる
日本の女性を食い物にしようとしてるヤツの化けの皮を剥がしてやりたい、相手がタジタジになるようなツッコミをして降参と言わせてやりたい…って気持ちは自分もちょっとある。

でもそれは警察に任せたほうがいい。
被害者が言うには「接触を持ってしまうと終わり」

1300万を騙し取られた被害者も最初は
「何この人?」だったのに
会話をしてしまうと詐欺師のペースに巻き込まれ
警戒心もなくなっていったとか。

なので ちょっと話してみるだけ…と好奇心が湧いても
「あなた誰?」みたいなメッセージは無視の一択!

 
I love youメッセージの向こうにいるのは金髪のアメリカ兵ではなく こんな連中ですよー
202101151613271d7.png



 お読みいただきありがとうございました
 良かったら拍手ボタンを押していただけると
 励みになります♪

自信満々


アメリカの大統領選挙でバイデン氏が勝利宣言に登場した時、
バイデン氏よりも次期副大統領とされるカマラ・ハリスが印象に残った

202101130106211b1.png

「皆さん!アメリカは〜」って、バイデン氏のための集まりなのに 自分が選挙で選ばれたみたいな勢い

カマラ女史はジャマイカ系の父とインド系の母を持つ56歳 夫は弁護士
こういう地位につくくらいだから有能で人間的魅力もある人なんだろうけど、どうもこの「私が主役」って感じが苦手

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分が当選したかのような勘違いぶりも気になるけど
カマラ女史の夫がずいぶん中国との繋がりが強そうなのも気になる

中国への投資に関するビジネスを30年以上してる法律事務所で仕事をしてきたらしい。
夫が中国と仲良しの人が副大統領になって公平で毅然とした外交ができるんだろうか?

202101130157431a6.png
20210113015758002.png


バイデン氏の息子も中国繋がりや金銭面の問題が報道されてるし
新しい政権は中国共産党にとって かなり都合のいいものになりそう…

選挙も不審な点だらけだし
政権交代に抵抗する人がいるのも当然だと思う
202101130204090c3.png


あっちもこっも激戦州はトランプ氏勝利と結果が出た直後
なぜか投票用紙がドサッと出てきて それが全てバイデン票で大逆転って、何それ❓と思うのが普通


マスコミは
「トランプ側は不正選挙だと根拠のないことを言って悪あがきしてる」という伝え方だけど
なぜ根拠がないと言い切れるのかは伝えない。

「根拠のない抵抗」と報道してるくせに
 その報道には根拠がないという矛盾

選挙に疑わしい点などないと言うのなら、
開票を請け負うドミニオン社はこういう会社で
こういうシステムで正確に集計されていた、と伝えればいいだけの話だ

でも私が海外のメジャーニュースサイトを見る限り
ドミニオン社の偉い人が表に出てきて説明をすることはない。
📺日本のテレビ・新聞はドミニオン社という名前すら出さない

納得できる説明があれば結果を受け入れる人も増え
静かになるだろうに なぜ説明をしないのだろうか❓

やましいことがなければドミニオン社の役員の顔も
機械が設置してある場所もテレビカメラの前に出して
「こんな感じで公明正大にやってます、ご安心を」
ってやったら疑念も晴れるよー
オープンにできない深い事情でもあるのかしら…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

選挙結果に異議を唱える人たちが議事堂に集まり大きな騒ぎになった
(この件、支持者とは違う暴動集団アンティファが扇動していた疑いもある。トランプの就任式でパトカーに放火するような組織)

死者も出る事態になったが、それに関してお悔やみや意見を言う人が見当たらない…

🚔白人警官が黒人犯罪者に銃を向けた時など
「暴力を許すな!」と人権団体もメディアも大騒ぎだったのに今回は随分と冷たい対応である。

「差別を許すな!」と人権絶対族が叫んでいたけど
黒人が撃たれたら犠牲になったヒーローのように祭り上げて
トランプ支持の白人が撃たれても知らん顔なんて
差別してるのはアナタ達でしょーが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あと今回の選挙で感じたのが
「バイデン氏のリーダーとしての強みって何?」
ということ

アメリカを分断させたトランプなんてダメ!って
マスコミや左派の人は繰り返すけど
「バイデン氏はここが凄い・こんな実績がある」という話は聞こえてこない。

たまに出てくるのは「彼は妻や子供と死別した経験があるので人の痛みが分かる」とか
大統領の仕事とあまり関係ない人情話
政治家としてこんなに有能って言ってる人がいない

トランプはダメ!と叫ぶのと同じ熱量で
バイデン氏が大統領になるとアメリカはこんな風に良くなるよ!と叫ぶ人はドコに居るのかしら…

もしかしてバイデン氏って「何でもいいからトランプを蹴落としたい」って人達に利用されただけで
実はリーダーとしてあんまり期待されてないの❓
だからカマラちゃんが「私の出番が来たー」みたいな
調子の乗り方になってるのか…?


 お読みいただきありがとうございました
 良かったら拍手ボタンを押していただけると
 励みになります♪








プロフィール

raffine

Author:raffine
活字が好きなアラフィフ主婦 家族は夫と息子とカメ🐢
近鉄線圏内在住
お出かけ先は美術館や美味しいお店などインドア中心です

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR