fc2ブログ

💉もう要らないってこと?


朝ごはんは 家族が食べ終わってからゆっくり食べたい派だけど
空腹だとやる気が出ないので、家事の前にとりあえずヨーグルトだけ食べる
夜のうちに切った果物を入れておいて、翌朝これで体を起こす。

数々のミスコンファイナリストを育てた人が
和食を勧めつつ「日本人はナッツの摂取が少ない」と書いてたので
ナッツも入れてみたら美味しくなった♪ つい入れ過ぎてヨーグルト感が薄れてる笑
2023033002200101b.jpg


健康繋がりでワクチンのニュース
【WHO コロナワクチンの指針を改定 健康な成人は追加接種を推奨しない】

「推奨しない」というのがボヤッとした言い方だけど、もう必要ないってことですかね?

202303300227140d4.png


CMまで流して あんなに打て打てと言ってたのが嘘のように勧めてる感じがない…

💉ワクチンに関しては賛否両論あったけど、私は複数回打ちました

賛成・反対いろいろ読んでも「なるほど」と思えることがなくて
半信半疑のモヤッとした感じだったけど
自分が打たなかったために感染して 周りに迷惑かけたら大変だし‥と考えて打ちました

自分のように マスコミが言わないことを記事にしてる人はワクチンに懐疑的な人がほとんどだけど
私は「これだから打たない」とハッキリ言えるものがなくて流された感じもある

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんか信じ切れないけど
自分がいわゆる【反ワクチン】側に行かなかったのは
割りと極端なことを言う説が目についたせいもある

自分なんかより ずっと頭良さそうで立派な経歴をお持ちの方が
「ワクチンを打ったら2年以内に死ぬ」とか大マジメに長文記事を書いてて、え??ってなった

そんな自分の死ぬ時期がハッキリ分かったら
自分は何歳まで生きるの?老後いくらいるの?の苦労いらんわ
これはほんの一例

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◾要するに 打つ派 打たない派 どちらの気持ちも分かるので、どちらも否定しないというスタンス

でも 副反応で重篤な症状が出た方もいるわけだし
自分や身内が接種に行く日は「無事 終わりますように」って心の中で短くお祈りしてましたね…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分の親族は全員接種してるけど
接種して1ヶ月後に感染してる人がいるので、今でもよく分からない

接種したのに罹患するなんて やっぱり意味ない、とも考えられるし
接種したから 高熱や後遺症で大変なことにならずに済んだのかも知れないし。


でも、小学校に入るか入らないかみたいな年の子にまで打てというのはさすがに違和感あったな

分からないことは調べる、自分で考える
そう思ってきたけど、ワクチンについては本当に分からないとしか言いようがない

現場の人はどう思ってるのか調べても
同じ開業医のお医者さんでも 言ってることがアチラとコチラでは全然違うし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ブログにワクチンのことを書かないのか?」とか
「あんな怪しいものに対して肯定的なのか?」みたいなコメントが来たこともあるけど
こればかりはね‥
人の命に関わることだし「議員はちゃんと仕事しろ」とか言うのとは全然違うので。

(あと 私は特定の人物・団体・思想の信者じゃないので
ワクチン不信を記事にしないことや、安倍さんを持ち上げないことに不満を言われても
ご要望通りの対応はできません)

医療機関で仕事したこともないし 病気や接種については個人差がとても大きいし
自由に個人の雑感を書いてる場所とは言え、なんだか記事にはできなかった

記事にしてる人たちは専門家でないなりに 確信を持ってアリと言ったり 止めろと言ったりしてたけど
自分は「これが正しいんだ」と思えるものがないまま。


◾でも製薬会社の人が話してる記事をいくつか読んで見えたこともある
日本の製薬会社や研究者がとても頑張っていること
自社の利益のためだけでなく、使命感を持って研究開発に取り組んでいる
でも 政府はそれを応援するようなことは何もしてない😑
それだけは分かった。


 お読みいただきありがとうございました
 良かったらクリック応援いただけると励みになります




2023052300115252b.png


↑2023.5 追記
日本経済新聞 コロナ予備費11兆円 使途不明

スポンサーサイト



お疲れさまでした (マスク生活振り返り)


3月14日から「マスクは個人の判断で」ということになりましたが
皆さんの周りはいかがでしょうか?

自分が外を歩いてる感じでは、まだほとんどの人が着けてるけど
マスクしない人が少しづつ増えているかな‥という印象

私は 車移動が多いので 家を出るときから着けてることはあまりないけど
通達にもある 医療機関と乗客多めの交通機関では着用してます 🏥🚃
あとスーパーとか食品を扱う場所も。

でも桜並木の下を歩くときは 思い切り呼吸して、春の空気を感じようと思ってます🌸

「新学期から学校では不要」というのも良かったな〜と思いました
暑い中をマスクして通学してる子たちを見て、息苦しくないか心配になったし。


チャイナウイルスの前から 冬はインフル予防のために使ってたし、花粉症の家族もいるので
すぐにマスクのない生活とはならないけど、一区切りということで
「お世話になりました」の意味を込めて、手元にあるマスクを撮ってみた

一時期は 専門のショップができるほど色々な種類が発売されたけど
着けてて一番ストレスが少なかったのは 綿素材のTシャツみたいな生地のもの
(↓重ねてある中のグレーのマスク)
20230320082153b66.jpg
マスク不足で不織布マスクを探し回ったことやアベノマスク騒動など、色んなことを思い出す…


▪見えない魔物から自分や家族を守るため できるだけのことをして、たくさんガマンをして
日本中 子供からお年寄りまで、本当にみんな頑張ったよね‥と思う


マスクがないなら手作りしようと、いろんな柄のマスクを見るようになり
不織布じゃないと予防効果薄いと言われたら、蒸れや肌荒れ対策を考えた不織布マスクが登場して

しんどい時期を少しでも過ごしやすくという
知恵や工夫に日本人のカイゼン魂を見た気がする🇯🇵


立体型マスクを初めて使ったときは「息がしやすい〜」って軽く感激
女性らしい感じのマスクも使ってみようかとレース使いのを買ったんだけど
ポツンと置いてあるのを見ると何か下着っぽくて笑 あまり使わなくなりました

現在は一箱で数百円のものが 4〜5千円になってたり
ハンドメイドのフリマでも、手作りマスクを結構なお値段で売ってる人を見かけたし

困ったコトが起こると 必ずそれで儲けようとする人が現れるのは世の常ですね…😑

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本当に不織布マスクがなかった頃
ブログ記事にもしたけど、マスク詐欺にも遭いました (払った分は取り返したけど)

商品の説明やレビューや会社概要など しつこいほど確認しても見抜けないことってあるんですね

楽天では 大手から個人商店までいろんなお店を利用したけど、こういうのは初めて
プチプラ服を扱ってるK…という関東の会社で、今はドロンした模様

振り込んで20日過ぎても 商品は届かないし、問い合わせしても無反応だし 電話も繋がらない
楽天に連絡しても対応が遅くて、業者に言ってくれるのか言わないのかもハッキリしない😕
8000円騙し取られた…?って暗くなりました

◾でも【悪質なので 消費者センターに通報します】って業者に送信したら
態度急変 なんと5分も経たずに返信が来た!!

20日以上も音沙汰なし、あれだけ知らん振りしてたのに
「伏してお詫び申し上げます」とか大げさなお詫びを言ってきて
以後 同じ会社と思えないほど返事が早くて低姿勢

でも今さら「今日、発送の手配しました」って言われても、はあ?!ですよ💢
「もう遅いから要らない、受け取り拒否にします 返金して」と伝えて、その通りにしてもらって決着。


手のひら返ししてからは、毎回 迅速丁寧な対応だったけど
「1ヶ月近く連絡できなかった理由を教えてください」という質問には 謝るだけで答えず

「お金だけ受け取って逃げるつもりだったんじゃないですか?」という質問にも無言

他の人は泣き寝入りかも知れないけど、私は諦めない女なんだよ 相手が悪かったな


コロナ渦のマスク不足で 初めて通販詐欺に遭って
【消費生活センター】という存在の強さを知りました
ネット通販でトラブルにあって 相手がちゃんと対応しないときなど、相談してみるのもアリ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前の記事がめちゃ長文になったので、今日はあっさりめで終わります

私は 普段は特に若くも老けても見られないけど、マスクをしてると年齢詐称できるらしく
「えっ そんな大きなお子さんがみえるの?」と驚いてくれる人がいたり
もう一生マスクしてるわと思うこともあったけど笑 そういうわけにもいかないので

3月後半からはとりあえず、省略しがちになってたお顔の補正作業をちゃんとせねば
紫外線も強くなってきたし 化粧品買わなきゃです

アウターも春っぽいものに入れ替え↓ ピンクのマウンテンパーカーはロペピクニック
キレイな色と使いやすいシンプルデザインに加えて 花粉ガード加工+撥水加工で機能も充分 
昨年購入したのに 着る機会がなくタグそのまま‥ 今年はたくさん着よう♪
20230320102043d2f.jpg


お読みいただきありがとうございました
良かったらクリック応援いただけると励みになります





ワクチンと感染再拡大と多様性


8月と比べると感染者の数が桁違いに少ないことに安堵しつつ、いつまた来るか分からない…と手放しで喜ぶ気持ちにもなれないこの頃
2021112504221304f.jpg
10/27
20211125042012da4.jpg
8/19


なので 効果的な対策をしている国だとマスコミが持ち上げていたドイツや韓国が大変なことになっているとニュースで聞くと、えーなんで?と背景が気になる

20211125043132cc4.png


「接種したのに感染した人が打っていたワクチンの種類は〜」という件でジョンソン&ジョンソンという会社名が出てきて、日本とは違うらしいと知る

確かめたらバンドエイドやベビーローションで同じみのあの会社のメディカル部門 日本では1961年から事業を展開
20211125043721405.png


◾Johnson&Johnsonは古くからある大手企業だけど、開発したワクチンは 国が推奨できる品質ではなかった

血栓やギラン・バレー症候群のリスクなど 副作用がいくつもあることが明るみに出る
(ギラン・バレー症候群の症状としては筋力の低下・手足の痺れ・呼吸困難など)

アメリカの疾病対策センター(CDC)と食品医薬品局(FDA)が接種中止を訴える事態になった

2021112504484877f.png

20211125044723bf2.png

20211125044644f7c.png


アメリカではジョンソン&ジョンソンのワクチンの安全性に疑問を持つ市民が多く、ファイザーやモデルナほど使用されることはなく残ったままに

20211125045248a71.png


余剰ワクチンの期限が迫ってるけど どうするのか?となった時、韓国に送ることが決定

20211125050003542.png


◾作ってはみたけど J&Jの品質に不安を持ったアメリカ市民はあまり使わず
余って期限切れが近付いてきたワクチンを韓国に押し付けたように見える


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

韓国のワクチンに こういう経緯があったのを知ると
菅内閣の頃 ワクチンの選定や調達に当たった人たちは頑張ってくれたんだなと思う

8〜9月は
「子供たちは学校行事中止で泣いてるのに 何で大金を注ぎ込んでオリンピックよ」と憤慨したし
(今もお金の使い方には不信な点だらけ)
治療が受けられず自宅待機で亡くなった方もいる

よくやってくれたとは言わないけど、
感染する前も治療後もノーマスクでテレビ出演の野々村真のように「菅さんは何もしてない、もっと早く止めるべきだった」と声を荒げるのも違う気がする。


◾マスコミも 効果を上げた施策・見込み違いだった施策の両方を伝えるなど、客観的事実に基づいた報道をしてほしい

自民叩きと「行楽地の人出が増えて〜」とやってるだけでは 再拡大を防ぐのに役立つ情報とは言えない


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

予想通り 中国ワクチンもお粗末な仕上がりだけど
これで「ワクチン打ったから大丈夫」とオリンピックに突入するのかと思うと怖い

202111251541310b5.png


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

早く3回目を打たなければ!とワクチンを救世主扱いするメディアは多いけど
「政府と民間の力を結集して取り組む」と宣言して
予算を惜しまずワクチン開発に取り掛かったトランプ氏の功績は無視されがちで気の毒

20211125153806359.png

トランプ氏が不法入国を防ぐ対策をすると
「人種間の分断を煽った」とか言って長々と批判するのに、良い事は伝えないなんて意地悪だな~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マスコミは 先進国に移民がどっと押し寄せるのがいいことだと思ってるの?
パリの路上でフランス人押しのけてイスラム教の礼拝が始まるような世界に賛成なんですか?

20211125155442617.png
↑パリ郊外の街 イスラム教徒が市庁舎前を占拠して機動隊が駆けつける騒ぎになった
20211125155555916.png
こんなフランス 私はイヤだー 日本がこんなふうになるのも絶対イヤ


日本も他人事ではない
大分県別府市でイスラム教徒が「イスラム教は火葬できないから土葬できる墓地を作らせろ」と訴えている

土葬は辺りの地下水にも影響するし、墓地周辺から伝染病などが蔓延したら誰が責任取るのかと思う

そんなに火葬がイヤなら 土葬がスタンダードの国で暮らしたらいいのに、なんで日本に来たんだろう?

長年そこで暮らし、土地を守ってきた住民の生活より自分の宗教
自分ファースト様に「郷に入れば郷に従え」という言葉は存在しないらしい


◾異文化共生とか多様性なんて、乗っ取りを企んでる人が 自分を正当化する言葉にしか思えない



 お読みいただき ありがとうございました

最新 11/25↓
20211126014553d2d.jpg



 良かったらランキングボタンか拍手ボタンを
 押していただけると励みになります♪







3種類のワクチン


夜のニュースのワクチン解説が分かりやすかったので
メモ代わりに画面を撮ってみた

私のように 違いがよく分からない…という方のお役に立つかも知れないので、こちらに貼っておきます

202105201449373dd.jpg


無能無策内閣 


4/29日現在
インドでの感染がとんでもないことになっていて
感染者一日30万人というニュースや、病院で一つのベッドに二人の患者というあり得ない映像が飛び込んでくる


「日本政府はインドからの水際対策を強化へ」
えっ?!!
今まで入国制限してなかったわけ?

飲食店に営業時間短縮しろとか若者の路上飲みが悪い
とか言っておいてこれ?
20210429100020395.png


去年の秋の失敗と同じ……

海外から人を入れておいて、感染者が増えたのはGoToトラベルのせいにしてたやつ
変異株が入ってきた=ウイルスは外国からとしか考えられないのに

昨年12月にイギリスからの帰国者が変異株に感染してたと分かってから今まで何してたんだろう

◾1月には「入国全面停止」とビジネスでの行き来も制限してたはずなのに
国民には言わずに いつの間にかまたザルになってた
海外から人が入ってることを伝えないマスコミも共犯者

(マスコミおかしいと言えば、中国ウイルスと本当のことを言ったトランプ氏を「アジア人差別を助長した」と批判してるのに、テレビが連日「イギリス型ウイルス」と言ってるのはいいのか?)


入国する人には待機を要請と言っても罰則もないし、形だけの対策で実質は放置
12月にイギリスから帰国した人も二週間待機を経ずに会食していた


毎回 悪者にされる飲食店が気の毒 
今回は百貨店など小売店までが営業を控えろと言われるし…

「政府はマトモに水際対策もしないで なんでこっちにばかりあーしろこーしろ言うんだ!」
って言ってもいいと思う


小池さんが「東京に来ないでください」って言ってたけど違うでしょ
まず政府が「日本に来ないでください」って言わないと

20210429102320c5d.png

ただでさえ医療関係者の過労や人手不足が懸念されてるのに
五輪に医療関係者を取られたら日本の病院どうなるの…?

◾3月の産経新聞によると、海外からの観客の受け入れは無しにしても
選手と関係者だけで9万人が日本にやってくるという
…悪夢と言うしかない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

[追記]
昨年12月、東京都の教育委員会が配っていた 五輪観戦に関する通知が「学徒動員じゃないか」と波紋を呼んでいる
各学校ごとに割当てを決めて小・中学生を観戦に駆り出す予定?
休んだら欠席扱いになるって脅しみたいな手で観客席を埋めるつもり?!

真夏に大勢が集まる場所に行かせて、感染や熱中症で体調崩したら誰が責任取るんだろう……
五輪関係者 頭おかしい人多すぎるわ

20210430201542d52.png


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
大学の野球部でクラスター発生
感染者2ケタの地方で 限られた人数でスポーツやってても感染者が出るのに
世界中から9万人もの選手と関係者が来たらどうなることか……想像するだけで怖い
202105020154191ca.png


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

海外から来た人には二週間の待機を求めてるらしいが、守らない人が1日300人もいる!
罰則もないから待機要請を守らない人だらけ

感染対策なんて無いも同然で外国から人が来る
こんなことしてたら変異株が広がるに決まってる
20210502015940f54.png

◾日本の国民にばかり自粛自粛と指示する前に
政府は完全な入国停止措置をしなさいよー
インドだけでも例外なしで一切お断りにするべき!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[追記]
5/7のニュースを見ていたら
「インドからの入国者の施設隔離期間を3日から6日へ」と伝えてたけど、これで水際対策してるつもり?
緊急事態と言っておいて感染爆発国から人を入れてるなんて支離滅裂にもほどがある

インドにいた日本人が帰国するなら仕方ないけど…とテレビを見てると並んでるの外国人の方が多い!
💢なんで入国全面禁止にしないの?

各県の知事が医療の危機を訴えてるのに、凶悪インド株を止めないなんて
日本政府は日本人を殺す気か?と言いたくなる


去年 ウイルスが中国で蔓延しているのに中国からの入国を止めなかった日本政府
「経済や製造で中国頼みだから強く出られないわけ?
弱気過ぎるわ」と思ってたけど
そんなに繋がりのないインドまで同じことしてる
政府は弱気なんじゃなくて単なる無能だったのか…
 

……こそっと本音
早くウイルスが終息してほしい、お出掛けや集まりやイベントが復活してほしい
でも、中国や韓国の人がドッとやって来るのは
復活してほしくない。 

 
 お読みいただきありがとうございました
 良かったら拍手ボタンを押していただけると
 励みになります♪






プロフィール

raffine

Author:raffine
活字が好きなアラフィフ主婦 家族は夫と息子とカメ🐢
近鉄線圏内在住
お出かけ先は美術館や美味しいお店などインドア中心です

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR