fc2ブログ

5月総括


梅雨入りのニュースを聞いて、過ごしやすい季節は短いなぁ‥と思いつつ 衣類の片付け

202306030615139c8.png
↑近所を歩いてる途中でパチリ

生地が厚めの長袖で もう着ないけどキレイだし捨てるのが勿体ない‥と思う物がいくつかあるけど
シーズン外してるから セカンドストリートでは買い取りしてもらえなさそう…

ちょっと考えて ZARAの店内にあるリサイクルボックスに入れに行きました🛍️
ZARAの商品でなくても大丈夫だからありがたい〜

寄付された衣類は 支援に使われたり 違う素材に生まれ変わったりするそうで 有効活用されて嬉しい♪
でも こんな場所にあったら、断捨離したすぐ後にまた買いたくなりそう笑

※全ての店舗に回収用コンテナがあるわけではないので
初めて利用する場合は 確かめてから行くことをオススメします

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

拍手数で見るブログ記事 5月総括

202306030625011f2.png


【ChatGPTとオールドメディア】

「アメリカ国防総省で爆破があった」というニュース
いくつかの企業が取り上げ 株価にも影響したが、なんとAIで作成されたフェイクニュースだった

◾「ネットがあるから新聞・テレビなどの古いメディアは要らない」という人もいるけど
真偽の見分けが難しいウソの記事を 誰もが発信できるようになってしまった今だからこそ、
所在地・名前・顔を明かしている人が現場にいる 昔からのメディアも必要だと思う📰
(ただし偏向報道は改めてもらわないと)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【失われてゆく風景】

国の根幹である農業をないがしろにする政府
苦しい中 生産を続けている米農家や酪農家を助けることはせず
輸入品を増やしたり、農地を潰してソーラーパネルを設置するような施策ばかり

農業が衰退した後の日本について想像しないのだろうか❓

今 日本に食糧を輸出している国から「ひどい不作だから日本に売る分はないよ」と言われたら
もう自分たちの食べる物はない、ということなのに。

🌾自国で主食となる穀物が作れなくなったら
食糧生産国から 無茶なほど高い値段をつけられても買うしかない、ということなのに。

202305231137134ab.png
20230523014612549.png

◾それから「ごはんを食べると太る」というイメージを作ろうとしてる最近のメディアに
とても疑問を感じる。

ファストフードやファミレスもなく、お米中心の生活をしていた頃の日本を写真や映像で見ると
肥満の人なんて見当たらない

お茶碗1杯分のごはんより、スタバのフラペチーノの方が ずっと高カロリーなのに
なんだかお米ばかりが悪者にされている🍚

「体型を維持するために ごはんは食べないようにしてる」と言う(言わされてる?)有名人が多い
最近では君島十和子、元NHKアナの武田真一など

「太るのがイヤなのでラーメンやハンバーガーは食べません」という有名人は出てこないのに
テレビ業界はコメ差別する人が好きらしい

🍴ちなみに人気の外食商品のカロリー(外食comより)
 抹茶クリームフラペチーノ(ショート) 293㌍
 しょうゆラーメン 435㌍
 マックのチキンフィレオ 467㌍
 セブンイレブンの鮭おにぎり 175㌍

どう見てもコメは高カロリー食品ではないのだが
ごはん=太ると発言してる人って 米農家に嫌がらせでもしたいんだろうか‥❓

「お米を悪者扱いしてる流れ、何かおかしいぞ」という記事
以前 書いたときも共感の声を多くいただきました
20220916061215858.png


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【LGBT法案と優先順位】

同性が好きという性癖を持つ人・心は女だから女性スペースを使わせろという男性のために
LGBT法案が議論されているが

なぜそのスピード感で もっと大事なことに取り組まないのか
過労で退職する教員や看護師の多さを真剣に考えて、待遇改善するのが先じゃないですか?の記事
20230603090102125.png

「LGBTの人権が〜」と言ってる人は
トランスジェンダー対応のトイレ(欧米)で 性犯罪が起こってる事実にはノーコメント

自称女が快適に暮らすために 一般女性が怖い思いするのが多様性なら、多様性なんて要らないです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

📺📰📻
ニュース関係の記事を書いてると どうしてもマスコミの偏向報道が気になる

「こちらが善、アチラが悪」と印象づけるような報道をして
それに合わない事実や意見は一切伝えない

そんなやり方は 情報取得の方法が多様なデジタル社会では通用しないのに、まだ続けている
これも 旧メディア衰退の理由ではないだろうか

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近の購入品
20230603065903880.jpg
学生時代から キャラクターグッズとかほとんど買わない人だけどミッフィーだけは別 笑
目や口の形はいつも同じなのに喜怒哀楽が伝わるから不思議🙂


 お読みいただきありがとうございました
 良かったらクリック応援いただけると励みになります♪




20230609101043bdc.png
多くのご訪問やコメント ありがとうございました。

スポンサーサイト



陽射しに備えて / 4月総括 / G7サミット雑感


急に気温が上がって、大人には嬉しくないけど うちのカメ2匹は🐢すごい活発になってます笑

外に出すと、太陽に向かってぐいーんと首を伸ばして
わさわさ歩き回って「オレたちの季節が来た!」 という感じ

☀天気予報で 紫外線の強さにも注意を促すようになってきたので日焼け止めを買い足し

主に 体に使うためなので、減りを気にせずバンバン使える800円くらいのもの

10代のときからあるせいか なんとなく安心感のあるビオレ
メラノccなど 最近リピートするコスメが多いロート製薬 どっちも良いんですよね〜

↓左から ロート スキンアクア、Bioreアクアリッチ
右は 現在使ってるBioreアクアリッチ ブライトアップエッセンス
202305181428514e1.jpg

どちらも毎年出ていて 年々進化しております
共通してる機能はこんな感じ

・SPF値50で がっちり紫外線をブロック
・顔 体 どちらもOK 化粧下地にも使える
・ウォータープルーフだけど 普通の石けんで落とせる
・ヒアルロン酸など 保湿成分配合
・水のような軽いつけ心地

違いは
▪ロートのスキンアクアは「リッチな潤い」の保湿力と PM2.5などの有害物質もブロックする効果
▪Bioreアクアリッチは「ミクロレベルのスキマもなく塗布できる」「ニキビができにくい処方」

というわけで
潤いのなくなってる中高年の私は笑 ロート製薬
ノンコメド処方のBioreは大学生息子に


こんな高機能コスメ、自分の20代のとき欲しかった〜といつも思う
昔の日やけ止めって、匂いが独特で ちょっとベタつくというか感触が重くて しっかり塗ると白浮き
必要だから使うけど、塗ってて気持ちいいというモノではなかった

今は乳液とクリームの中間みたいな感じで すーっと伸びて馴染む 
もちろん機能もちゃんとしてて焼けない
日本のメーカー様の企業努力に感謝です🙂

私はよく足の甲を塗り忘れて サンダルの形に焼けてしまうので、今年は忘れないようにしたい笑

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

拍手数で見る4月総括

確認するのを忘れていたため
4月はじめの記事2つ「貢ぎ続けて3兆円」「メンターって必要ですか」は反映されてません
すみません‥

2023051914260095e.png

書いてて楽しかったのは「スペクタクル満州」です

まだまだ貧しい日本と思ってた戦前に
先取りし過ぎなくらいグローバルなセンスのある 巨大帝国の計画があったことが驚きでした
計画だけじゃなくて しっかりと形になってた日本人の行動力と技術力にも感動🇯🇵

自分が感じたのと同じように
「夢の続きが見たかったですね」という感想をいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

リストには反映されなかったけど、ダントツで反応が多かったのは「貢ぎ続けて3兆円」(52拍手)

ずいぶん前に中国は経済大国になっているのに
ODAとかいう援助で最近までお金を渡していた日本

その額は積もり積もって3兆円❗

中国人の爆買いがクローズアップされるほど豊かになってからもお金渡すって何?

「ODAって 水道や電気のないような発展途上国を助けることに使うお金だよね?」
そう思っていた自分って 本当に無知だったんだな〜と反省しました‥。

20230405033929a25.png


こんなお金があるなら、老朽化した日本のインフラ整備に使うべきなのに
どうして誰も「もう止めようよ」と言えなかったんだろう?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🌏今日の速報で、ゼレンスキー大統領がG7サミットのため日本に来ると聞いて
思わず「来るなよ」と 声の大きなひとり言が出てしまいました

もうやだー また「カネくれ〜」って言いに来るん?
岸田が(もう敬称なし)いい顔して「○○億円支援しますよ♪」からの
日本国民に増税という流れしか見えない😨

毎日毎日ウクライナ国民が命を落としてるのに 大統領が海外旅行とかしてる場合じゃないでしょうが
支援を訴えるならオンラインで良し!

私はしつこい性格だから
ゼレンスキーの「リメンバー・パールハーバー」発言覚えてますから
ウクライナ公式のSNSが「日本の天皇はヒトラーと同じファシスト」ってやってたの覚えてますから😕

「もっと武器が必要」と各国に訴えながら戦争を続けてるのに「復興資金よろしく」とか意味不明
いちばん関わりたくないタイプ


ゼレンスキーって
「ここまでされたら敗戦を認める」「こういう状況にまで追い込まれたら停戦する」
みたいな ストップの基準を全く言わないのが怪しい

「頑張ってます」「大変です」「もうちょっとで勝てる」
はっきりしない言い方でダラダラ伸ばして、物乞いを続ける気満々なところがイヤ

悪いのは攻め込んだロシアなのは分かってるけど
ウクライナを応援しなきゃいけないみたいな空気がやっぱり苦手

2022110316222004d.png

↑なんでこんな勘違い夫婦に 日本国民の税金をプレゼントしなきゃいけないのか謎

ゼレンスキー大統領っていつも「武器くれ 戦闘機くれ もっとくれ」みたいなこと言ってるけど
まさか平和都市 広島に来てまで そんな主張する気じゃないでしょうね‥‥


通行規制など 地元の方は不便な思いをされてるけど
こういう写真を見るとG7サミットが広島で良かったなと思う

先進国の首脳が揃って献花して 原爆資料館を見学したことは大きな意味のあること 
20230520072540e67.png


厳島神社 美しいですね✨ 雨がやんでよかった
20230520072820a42.png


日本を訪れた首脳たちのSNSをチラッと見たけど
イギリスのスナクさんが特に日本を楽しんでいた模様
おたふくソースの体験スタジオでお好み焼き作り🙂

2023052209575933d.png
↑フレンドリーな感じだけど経歴や資産すごいですねー
ゴールドマン・サックスで働いてたとか すごい有能そう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 余談 】
子供が小学生のとき 夏休みになると遊びに行ってた川の近くを通ったので、少しだけ降りてパチリ
変わってない風景に癒されました
20230518140605714.jpg
この時は車だったけど自転車で走ると気持ちいいだろうな~🌿


お読みいただきありがとうございました
良かったらクリック応援いただけると励みになります♪




ブログ5年目


いつもご訪問ありがとうございます

5月になり、いつも通る場所の木々も 緑が生き生きしてて綺麗 🌿✨
新緑という美しい言葉も好き

食料品を買いに行ったら
小学生の男の子たちが ぴょんぴょんした足取りで「あと○円分!」と言いながら お菓子を買ってて
遠足あるんだ、良かったなーと思いました 楽しい5月になるといいなぁ
20230501164251caf.png

💐さて こちらのブログ、2019年5月の令和の始まりと同時にスタートさせたので
この5月をもって5年目となりました💐

ブログというのは 発信手段としては老舗なので、10年以上続けている方も多く
5年くらいだと胸を張れるようなものではないけど

同時期にブログを始め、高校生ママなことが共通点だった同世代のブロガーさんたちは
みんなリタイアしてしまい、残っているのはお一人だけ‥

なので ジャンルや考え方は違っても、何年も更新を続けてるブロガーさんて凄いなーと思います。


世間には SNSやブログのやり方を教える塾みたいなものもあるようだけど
私は 誰かの教えも手助けもなく、完全に一人でやってきたので「えー これどうしたらいいの?」と
固まってしまうことも度々ありました

2020022521103155c.png

始めはランキングにも参加せず、こそっと更新してたのですが、想定外のコトがいくつもあり

ある時 見ず知らずの人(サイト)に記事を丸パクリされて
そこに えげつないアダルト広告を貼り付けるという 悪質なことまでされて😨
管理する人がいる 囲いの中に入っておいたほうがいいのかなぁと参加することにしました。


他にも 画像を悪用されたり、めんどくさいお客の訪問があったり、単にやる気が出なかったり
色々ありましたけど、なんとか5年

いつも読みに来ていただいたり、クリックや拍手コメントで応援してくださる読者さまのおかげです
🙂本当にありがとうございます

20230427011443c22.png

「好きなことや気になることを記事にして
同じ想いの人と出会えるといいな♪」という感じで始めたけど

それと同じくらい
「これは私のテリトリーには要りません」
「これは賛成できません」を伝えるのも大事だなと実感してます

◾そして「嫌なものはイヤ」と言える自由も
誰からも 何も受け取っていないから確保できるのだと解ってきました

エサを与えられてる身分では、おかしいものに対して「おかしい」と言えないってこと。

202305012043161ca.png

ブログ初期から反応の多い隣国の記事も、書かずに済むのならラクでいいけど
マスコミもwebメディアも しつこく韓国ゴリ押しを続けるので
こちらも「要りません!」としつこく発信するしかない笑

キムチ臭いカルチャーが好きな人がいるのは自由だけど
天気やニュースが見たくて着けたテレビで「今 注目の韓国○○」とか なぜ毎度見せられるわけ?

◾政府も民間もタレントも総出で反日して「日本は加害者、謝れカネ出せ反省しろ」連呼
↑日本との合意や膨大な解決金もらってることには無言
「日本は放射能がー 地震が原爆がー」と嫌がらせを続けてる国なのに

◾毎度のようにアチラの芸能 食べ物 美容 観光のPRを無理やり見せられるの、気持ち悪いんだけど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

💴インフルエンサーと呼ばれる女性は 女子もオバさんも中国韓国の下僕
有名タレントまで 成分を偽装表示していた韓国コスメをSNSで紹介したり
ユーチューバーはSHEIN👕という中国通販の パクリと奴隷労働(報酬一着6円)で作った激安服をPR

多くの人にとって 不快感しかないのに
「韓国の宣伝しつこい、いい加減に止めてよ」
「普通のものを スゴイとか大人気とか、わざとらしい」と当たり前のことを言う人がいない
マスコミにもネットにも見当たらない
知名度のある人はみんな 札束や圧力でお口を塞がれてるんでしょーか❓

202303152219287cf.png
↑最近やたらと「関係改善」という言葉を聞かされるけど
本当にそう思うのなら竹島返してください❗慰安婦像もさっさと撤去してください
日韓問題など全く関係ない国にまで設置した ウソ拡散のための像なんて 平和な関係の邪魔ですよね?


こちらで半年〜1年以上も前に上げた記事が未だに読まれているのも
偏向報道と韓国ゴリ押しが続いてることに 違和感を覚えてる人が多いのだろう↓
20220708000711073.png
202202262111573d4.png

20211231015322741.png
202111021723364d9.png

↑これら以外にも
「紅白にK-POPグループ何組も出すのおかしい」の記事も共感のコメントが寄せられました
どこの国のテレビだ💢と言いたくなること多すぎ ここ日本なんですけど。

▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪

気になることを記事にするようになって たかだか4年だけど
世の中も大きく変わったように見える


📺女性3人が「東京オリンピックまでに結婚したーい」と言いながら日々を過ごすドラマについて
こちらでも記事にもしたことがあるけど
今だったら「多様な生き方を認めろ」「結婚だけが幸せみたいな描き方はおかしい」とか
SNSが荒れたりするんだろうな…

🇺🇸海外でも不自然なほど「多様性」が押し出されているようで
エンタメでも 原作の世界観を無視して黒人が主役になったり、無理やり同性愛者を登場させたり
「何これ?」っていうのが増えている

🚻エンタメはイヤなら避けられるけど
男の体をして「心は女性」と言い張る性別謎の人が 国内外で「女性トイレ使わせろ」の主張
気持ち悪いし性犯罪リスクも高まるし、本当に有害 多目的トイレじゃダメな理由も不明
こういう主張をする「トランス女性」という人種、私はどう考えても女性だと思えない


🌏環境・脱炭素という言葉を毎日のように聞くようになったけど
【ソーラーパネルやEVのバッテリーは寿命が来たら猛毒の有害ゴミ】という事実は言わないし、
発火したときに消火しにくい問題なども伝えない
【環境問題の救世主みたいに推してるけど 本当に地球に優しいの?】と言いたくなることも多い


◾SDGsとLGBT(性的マイノリティ)を優先させるのが正義、という 昨今の押し付け
同意しないのは悪と言わんばかりの勢いで、変な宗教みたいに見えることがある

▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪

📖 他には 読書感想や展覧会の印象など
時間が経つと記憶が薄れがちになることも、その時に感じたことがクリアに残ってるので
なんでもないコトも こういう形で残しておいて良かったです♪


今年1〜3月の展示だったのに、記事にしそびれていた没入型の展覧会「ゴッホ アライブ」↓
(神戸の会場は3月〜6月なので今も開催中)

最新技術を用いた鮮明な映像でゴッホの作品を展示する、世界各国を巡回している展覧会
20230501234756081.png

ゴッホの作品は大きいものはあまりないので、このように 部屋いっぱいに作品が映し出されると
細部の筆の走らせ方まで しっかりと伝わる🎨🖌

作品は描かれた順番に映されて、環境の変化と共に色彩が変わっていく様子がよく分かり、
景色が前後左右に広がっているので
「彼の目には こんな風に世界が見えていたのか」と感じ取ることができました。

音楽の使い方も効果的で、こういうアート鑑賞も良い経験でした✨

▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪

話があちこちに行きがちですけど笑
今後も 自分の気が向いたことだけフォーカスしていく予定

また 拍手コメントにいただいている感想、すごく嬉しく読ませていただいてます

ただ‥「□□の記事を」「ツッコミを期待」という声をいただくこともあるけど
言われて書くことは できないタイプですみません…

好きじゃないものを「好き」と言ったり、知らない事を知ってるフリはできないので。
↑欠点か長所か分からないけど、これが当ブログの特徴です


愛用品でもないモノを
「私も使ってるけど コレいいんですよ~」みたいに話すこともできません
ウソついたら地獄に落ちるって聞いて育ってきたし。

忙しくて 新しい記事を上げられないと、申し訳なくもありますが
1日2日で意味のないものになる記事は書いてないつもりなので。


◾家族がいて 近くに高齢の親もいる普通の主婦が、空いた時間に趣味でやってるブログなので
更新できない時もあるし 余裕がなくて短い記事になる時もあるけど、自分にとって大切な場所🍀

これからも 無理のないペースで続けていけるといいな~と思ってます。


 お読みいただき ありがとうございました
 良かったらクリック応援いただけると励みになります





エンタメの自滅 / 今さら3月総括 /やっぱりLINEって‥


「オペラ座の怪人」と言えば、映画でミュージカルで 安定した人気のコンテンツ
2023042016231762f.png

曲がフィギュアスケートで使われることも多いけど
「オペラ座」は選手の衣装も一際華やかで眼福

世界中の劇場で演じられている、ロマンチックでダークで情熱的なストーリー✨
20230420162820838.png
旅行ガイドを見ると「ブロードウェイに来たら ぜひこれを見て」と
ライオン・キングやアラジンと並んで推される王道ミュージカル

マンガや児童文庫にも登場
20230420163118154.png


そんな不動の人気を誇るコンテンツなのに
ニューヨーク ブロードウェイでは「オペラ座」が35年の幕を閉じて終演することになった
202304201642030fd.png

戦争による停滞ムードも リーマンショックも武漢ウイルスも乗り越えてきたのに
海外旅行する人も増えてるのに どうして‥?とニュースを見ると

ヒロインのクリスティーヌが何か違う😧

202304201646377c0.png

🗽最近アメリカで増殖中の 多様性キャスティングだった・・・

ニュースで「コロナ自粛が開けても客足が戻らず」って伝えてるの ウソだと思う
お客が遠のいた理由は、原作イメージぶち壊しのキャスティングのせいでしょ?

◾黒人女性が演じるのがダメなんじゃなくて、作品の世界観を完全無視してるのがイヤ

原作では、クリスティーヌは19世紀末のパリにやってきた スウェーデンの美しい歌姫🌹

クリスティーヌ役の黒人女優エミリーさんは 歌唱力抜群の素晴らしい役者さんらしいが
あの世にいるフランス人の原作者が見たら「違う!!」って言いそう

小説の段階から黒人が中心のストーリーも たくさんあるんだから
アフリカ系の役者さんは そこで実力を発揮すればいいのに
なんでわざわざ違和感を覚える使い方をするのか 意味分からん
この人たち【適材適所】という言葉を知らないのかな


🎻娯楽に思想をねじ込んでこられると、エンタメの楽しさが台無しになるから止めてほしい
お客は非日常を求めてるのであって「社会というのはこうあるべき」とか要らない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【人権に配慮 多様性 全ての人が輝く社会を】
そんなスローガンを聞かされるようになってから、いろいろ奇妙なものを見るようになったけど
アメリカは 無理やり感が一歩先を行く状況になってるなーと思う

▪人魚姫アリエルも 黒人タレントでキャスティングされたのが波紋を呼んでたし
ディズニーアニメも主人公が同性愛とかジェンダー不明とか LGBTを前面に出した作品を出している

▪Netflixでは、黒人が演じるクレオパトラの番組を制作
しかも「ドキュメンタリー」と銘打っていたので、エジプトの人は激怒💢
エンタメの偏向というものではなく「歴史の捏造」
史実を捻じ曲げてまで、黒人を主役にするという異常さ


◾でも自分の周りでは、そういう多様性推しの作品を見た人も 見たいという人もいない
ネットで「面白い」と話題になった様子もない
不評さえ見かけないということは、興味のない人がほとんどなのだろう


劇場も映画館も お客が来なければ利益にならないのに
観客の好みやシンプルな面白さをおざなりにして
「マイノリティにちゃんと配慮してます」アピール優先で大丈夫なんだろうか?
 
ポリコレ優先→ つまらない お客来ない→ カネない→ 中国に買い叩かれ 作品に口出しされる
→ さらに面白くなくなる
こういう負のループにならないことを祈るのみ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今さら過ぎてすみませんが 拍手数で見る3月総括
202304190550443be.png

▪EVとEUと日本叩き
(2035年以降はガソリン車は販売させないよ、と言ってた欧州が方針転換 現実的な判断と言える)

▪サムライJAPAN3度目の優勝✨
(日本中が歓喜に包まれて盛り上がりましたね〜)

▪「関係改善」という欺瞞
(ユン・ソクニョル大統領の訪日 カネもらってない詐欺の徴用工問題はオワコン化)

こちらが多くの方に読まれたようです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

📺📰
ユン大統領の訪日に合わせて マスコミも「関係改善」を連呼して
日本も韓国に歩み寄ったらどうだと言わんばかりだったけど
日本の領土、竹島を不法占拠してる国に何で譲歩しなきゃいけないんですか?

▪関係改善と言うならまず ウソ拡散の慰安婦婦像をさっさと撤去しなさいよ
【最終的解決】と合意して お金受け取ってから何体の像を立ててるわけ?
ドイツやオーストラリアなど 日韓問題と全く関係ない国にまで作って、嫌がらせにもほどがあるわ

▪韓国政府が本当に良好な関係を望んでるなら、VANKやディスカウントジャパンなど
官民一致で日本の悪口言いふらす活動を止めてるはず
日本ヘイトに加えて、剣道・茶道・華道・忍者・折り紙などを韓国起源と言い張って
日本の文化を汚すのも止めてもらいたい💢

▪K-POPアイドルや韓流タレントは笑顔を作って日本に出稼ぎに来るけど
自分の国では本性を出して SNSやミュージックビデオで原爆や震災を嘲笑する腹黒さ

▪放射デザインを見るただけで 旭日旗だ戦犯旗だと騒いで☀
日韓問題と無関係の Queenの映画ボヘミアン・ラプソディやマンガ鬼滅の刃にまで文句をつける
こんな気狂いじみたことを 年寄りから若い子までやってる民族と関わりたくない

20230420203643a0f.png

◾国の経済が厳しいときは「仲良くしよう」と寄ってきて 調子がいい時は日本に嫌がらせ+約束破り
こんなのをイヤというほど見てきたから、何と言われようと警戒心は持ち続けます
20230415163200689.png


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

韓国繋がりで ついでにLINEの問題も

こちらでも何度か
「日本人が使ってるけど運営は日本人じゃない」ということを記事にしてるけど
2023042020485018a.png


最近またLINEに問題があることが露呈した
【LINEギフト 8年間に渡って情報漏れ】
20230420205119238.png

情報の不適切な取り扱いが8年も続いていたというのは大きな問題なのに
やはりというか マスコミは報道しなかったよう

日本のメディアなのに、日本人より中国韓国に優しいなんて 気持ち悪いですね…


そして、民族の誇りとか世界が注目とか いつも我が国バンザイをやってるのに
やたらと日本に住みついたり出稼ぎしに来たりする 隣国の人たちは もっと苦手

そんなに自国愛があるなら 日本に寄生してないで
世界一素晴らしい?自分の国で暮らしたらいいのに。


 お読みいただきありがとうございました
 良かったらクリック応援いただけると励みになります♪




2月総括 / リピート確実のヘアケア /トランス女性の問題


頭のてっぺんでピョンピョンしてる髪の毛を「アホ毛」と名付けたのは誰か知らないけど
自分もアホ毛が多発するタイプ笑

鏡の前でしっかりチェックして ちゃんとまとめてから出掛けたつもりでも
写真を見ると頭頂部のボサボサ感で残念なことになっている
でも、押さえようとして ワックスとか付けすぎるとベタッとするし ちょっとした悩みの種…


そして 同じ悩みの人は割といるのか
先日、スタイリング剤を買いに行ったら アホ毛対策アイテムが何種類もありました

「フィアンセ ポイントヘアスティック」という
マスカラタイプの商品のテスターが店頭に出てたのでお試ししてみる

ブラシでてっぺんの髪をそーっと撫でると…
アホ毛がなくなって落ち着いてる〜♪
前髪が浮いてたりパカッと割れてるのもキレイに直るし ワックスみたいに手が汚れないのも嬉しい

こんな速効で役立つのに¥990 日本製品素晴らしすぎる✨

無色なので どんな髪色でもOK、ベタつかずシャンプーのような爽やかな香り 
人気なのかラスト一箱になってたのをお買い上げ
20230302160821d79.jpg

写真右は2月下旬に温泉に行ったとき、旅館の売店で買ったコスメ↑
「作露 ZAKURO ホワイトリッチローション」ナチュラルな成分でとろみのある化粧水

成分が 温泉水 酒粕エキス ローヤルゼリー ザクロ果実etc
もう美肌の予感しかないので笑 思わず衝動買い

お風呂上がりに試してみると
色々と塗らなくても 翌朝ハリというかふっくら感のある手触りになっててテンションが上がる〜
自己満足かも知れないけど、自分の顔に触ったとき気持ちいいって 小さな幸せだと思う✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

拍手数で見る2月総括

↓右側の拍手が一桁のものは1ヶ月以上前の記事です
「それは全員中国人」は半年以上前の記事ですが
見やすい場所に置き直したら拍手数が多くてビックリしました
「○○ペイを悪用して逮捕されてるの全部中国人
そんな中国人を留学生として大金使ってウェルカムしてる日本政府‥」という記事です

実際に 中国人に日本語を教えていた方から貴重な体験談も寄せられたので、再掲して良かったです。

202303022034176ce.png


↑先月は【「同性婚イヤ」発言とLGBT】の記事にたくさん共感いただいたようです

防衛とか経済とか 急いで施策を講じるべきことが山積してるのに
なんで連日 特殊性癖の人たちのことを報道してるのか謎ですね…

LGBT法案が成立すると、日本も欧米のようになってくるのかと不安
実際 欧米では自称女による性犯罪も頻発しているし
【LGBT理解増進法なんて まるで性犯罪支援法案だな】と言いたくなる

◾そもそも「心は女だから女子トイレを使わせろ」と言う人で
なぜ多目的トイレではダメなのか ちゃんと言える人を見たことがないんですけど

体にアレのついた自称女子が 女子トイレの利用OKなんて勘弁してほしい
そして「アナタ男性ですよね ここ使うの止めてください」と言えば差別??❓

202303022042080bc.png

男の体をした人間が 女子トイレや更衣室や女湯に入ってくる
心身共に女性である 本当の女性の「怖い」「やめて」という切実な声を
なぜマスコミは無視する💢と憤りを感じてたら
ハッキリと「女性にとって恐怖」と発言する議員がみえました 勇気ある行動に拍手👏

20230302204942b64.png

◾埼玉の加賀ななえ市議は、トランス女性の女性エリア使用についての意見を3分ほどの動画で伝えた

【女性の安全を求める気持ちを差別と扱わないで】 
【(性的少数者の)当事者が苦しんでいるからといって 女性の恐怖を軽視して良いわけではない】

この投稿に「よく言ってくれた」と賛同の声が集まり
4200件のリツイート、9000件もの「いいね」が寄せられた

国会でも地方でも 議員に関するニュースってガッカリするようなものが多いけど
(居眠りとか使い込みとか不倫とか…)
おかしいことはおかしいと声にしてくれる方もいるんですね♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2月は「ウクライナ侵攻から1年」という報道も多かったけど
今のウクライナって、国中が火の海の住めない所ではないですよね?
そんな危ない所に 世界を動かしてるアメリカのリーダが行ったりしないですよね
202303022123230d8.png

バイデンや ヘアメイク整えたNHKの女子アナが行けるくらい安全なら
もうウクライナからの避難民を特別待遇でお迎えすることもないんじゃないの?

避難して日本で暮らしてる家族、仕事で必要とも思えない 若い子まで新しいスマホ持ってるし
💢避難民に毎月15万円も使うくらいなら、奨学金の返済で苦しんでる 日本の若者を支援しなさいよ

20230302212719461.png


ちなみに自分はトルコの震災には寄付したけど、ウクライナには1円も寄付してないです

だって日本にこういう態度を取る国ですよ↓

▪ゼレンスキー大統領、アメリカ議会での演説で「リメンバー パールハーバー」発言

▪ウクライナ公式動画
「昭和天皇はヒトラーと同じファシスト」
▪ウクライナ公式動画
「支援ありがとう」を各国に呼びかける動画で日本外し

▪ウクライナ人?白人女性の投稿「ウクライナの悲劇に比べれば 東北の地震はほんの数分」を
ウクライナ駐日大使がリツイート

感謝しろとは言わないけど、なんで支援してくれた国をわざわざ侮辱するんですかね❓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日常を奪われた市民は気の毒だけど
自分たちがお金を出したら 気の毒な状態が解消されるというわけでもない

日本のために何かしてくれたことなんてない国の人を受け入れて
税金使って助ける余裕、今の日本にはないですよ〜
20230302214246494.png


◾もうゼレンスキーの カネくれ武器くれ演説は聞く気がしない…というのが正直な気持ちです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ニュースといえば ⚾スポーツのほうは連日WBCで盛り上がってるのに
また韓国の日本ヘイトのせいでイヤな空気が流れましたね
20230302223824cd6.png

韓国代表のコ・ウソク選手が「大谷選手にわざとボールをぶつける」と発言

国を代表して試合に臨む選手がこの下劣さ🤨 民度の低さって 何年たっても変わらないんですね
こんな国、国際試合に出る資格なんかないと思う

サッカーでも韓国が絡むと、また野蛮国選手にケガさせられるんじゃないか心配で
勝敗よりも選手の安全が気になってヒヤヒヤします…

スーパーに韓国食品が置かれてるのを見るのもイヤ
2023030222472908d.png


◾ウクライナも韓国も関わりたくないのに 寄ってくるから気持ち悪い
日本の悪口を言いながらカネ目当てで近付いてくる習性とか 親戚みたいに似てる

何かをもらっても 感謝の気持ちより「あるんならもっと出せ」という態度なのもそっくり

日本に「カネ出せ」ばかり言いに来る 物乞い民族と絶縁する方法ってないんですかね…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本人から絞り取れるだけ取って 外国に気前よく配ってばかり💢
日本を良くする気があるとは思えないんだけど。

助けてもらったこともない国に いつも大盤振る舞いしてるのは 何のためなのか
私には全く分からない… 

2023030417371864c.png


お読みいただきありがとうございました


【 お知らせ 】
3日ほど家を開けるので 更新できないかもしれませんが、よろしくご了解ください
いつも ご訪問ありがとうございます

良かったらクリック応援いただけると励みになります♪




プロフィール

raffine

Author:raffine
活字が好きなアラフィフ主婦 家族は夫と息子とカメ🐢
近鉄線圏内在住
お出かけ先は美術館や美味しいお店などインドア中心です

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR